map 本館・広報文化センタ- Tel:+86-(0)21-5257-4766 Fax:+86-(0)21-6278-8988 map  別館 領事部門 中国上海市延安西路2299号 Tel:+86-(0)21-5257-4766

中国上海市万山路8号 郵便番号200336

 

(広:+86-(0)21-6219-5917) (広:+86-(0)21-6219-5957)  上海世貿大厦13階 郵便番号200336 Fax:+86-(0)21-6278-6088
現在位置:ホーム >>広報文化センター

 

こうべ邦楽ワークショップへの総領事表彰及び

 

邦楽演奏会&演奏体験ワークショップを開催しました!

 

 

 

    10月29日、箏演奏家の名村茂代先生が代表を務める「こうべ邦楽ワークショップ」のメンバーが上海に来訪し、当館多目的ホールで同団体への総領事表彰及び邦楽演奏会&演奏体験ワークショップを行いました。

 

 

  

    邦楽を通じた日本文化の発信、そして日中文化交流の促進に貢献して下さっている箏演奏家の名村茂代先生を始めとする、「こうべ邦楽ワークショップ」の皆様に対して、これまでのご貢献に感謝の意と心からの敬意を表し、また今後の益々のご活躍を期待し、片山総領事による表彰を授与させていただきました。

 

    こうべ邦楽ワークショップは箏演奏家の名村茂代先生が代表を務める団体で、邦楽の普及と発展を目的に国内外で授業やイベントなど様々な活動を行っています。上海では2013年から毎年国際楽器展覧会(ミュージックチャイナ)に出演されている他、2014年から当館主催のイベントに多数ご協力いただいています。

 

    今回の邦楽演奏会&演奏体験ワークショップは今年で三回目となり、毎年多くの方に参加いただいている人気イベントです。また、蘇州ジャパンブランドにも2回出演いただいた他、今年3月の2016無錫国際花見ウィークの開会式で満開の桜をバックにお琴と尺八の日本らしい美しい音色を奏でていただきました。さらに5月にも江西省南昌市の江西師範大学でも演奏体験イベントを行っていただきました。

 

    今年も、箏、尺八、三弦、琵琶、鼓などの演奏家13名で上海にお越し下さり、毎年恒例になりつつある邦楽演奏会&演奏体験ワークショップを行いました。

 

 

    今年は、1980年に放映された日中共同制作番組『NHK特集 シルクロード』の主題歌に始まり、邦楽の名曲「春の海」や「八千代獅子」、おなじみの「ジブリのメドレー」などを、聴き応えたっぷりの9曲が披露されました。和楽器の演奏体験の後は、初めての試みという、星田一山先生の指揮による邦楽オーケストラの迫力ある「子どものための組曲」の演奏に会場は大盛り上がり。最後は4名の尺八奏者による中国の名曲「大海啊,故郷」で締めくくられ、大盛況のイベントとなりました。

 

 

    日本の伝統楽器の歴史を紐解くと、中国から伝わり、日本で独自に発展し、日本風の音色を奏でるようになったものがたくさんあります。邦楽とは、いわば日本と中国の文化交流の歴史が凝縮されたものといえるのではないでしょうか。

 

 

    今後も当館広報文化センターは、魅力溢れる日本の文化やエンターテイメントに触れられる講座をたくさん提供していきます。どうぞお楽しみに!

 

    ※広報文化センターの会員になると、いち早くイベント情報をキャッチできますよ(登録方法はこちらから)。当館HPの新着情報や当館の微信も定期的にチェックしてみてくださいね。