map 本館・広報文化センタ- Tel:+86-(0)21-5257-4766 Fax:+86-(0)21-6278-8988 map  別館 領事部門 中国上海市延安西路2299号 Tel:+86-(0)21-5257-4766

中国上海市万山路8号 郵便番号200336

 

(広:+86-(0)21-6219-5917) (広:+86-(0)21-6219-5957)  上海世貿大厦13階 郵便番号200336 Fax:+86-(0)21-6278-6088
現在位置:ホーム >>広報文化センター >> 図書・CD・DVDリスト

| 経済 | 芸術 | 社会 | 政治、法律 | 哲学 | 日本語教育 |文化 | 文学 | 歴史、地理 | その他 |
【文学】
類別 書名 出版社 編修 出版日付
文学 [英文対訳] 世界を動かした名言 講談社 1 J.B.シンプソン、隈部まち子 訳 1994/07/20
文学 「規範」からの離脱 山川出版社 1 尾崎文昭 2006/01/20
文学 101回目のプロポーズ 角川書店 1 野島伸司 平成4年10/25
文学 69 集英社 1 村上竜 1987/8/10
文学 YOSHIMOTOBANANA.COM 幻冬社 1 吉本ばなな 2002/4/10
文学 あなたと永遠に 河出書房新社 1 和泉節子 1997/06/30
文学 あなたと永遠に 河出書房新社 1 和泉節子 1997/06/30
文学 あなたと読む恋の歌百首 朝日新聞社 1 俵万智 2001/2/1
文学 あなたに語る日本文学史 [新装版] 新書館 1 大岡 信 1998/12/15
文学 あなたに語る日本文学史 近世・近代篇 新書館 1 大岡 信 1995/04/20
文学 あなたに語る日本文学史 古代・中世篇 新書館 1 大岡 信 1995/04/20
文学 あのひと (短編小説集) 飛鳥新社 1 ビートたけし 昭和60/08/20
文学 アンダーグラウンド 講談社 1 村上春樹 1999/2/15
文学 イラク便り 産経新聞ニュースサービス 2 奥克彦 平成16/01/30
文学 おしゃべり文化 会う人はみんな僕の薬 講談社 1 永六輔 2001/03/20
文学 おろしや国酔夢譚 文芸春秋 1 井上靖 1974/6/25
文学 かんたん短歌の作り方 筑摩書房 1 枡野浩一 2000/11/20
文学 がんばらない 集英社 1 鎌田實 2000/09/20
文学 ききわけの悪い経営者が成功する 毎日新聞社 1 福島敦子 2002/2/5
文学 キッチン 新潮社 1 吉本ばなな 平成14年7/1
文学 クリティカルチェーン ダイヤモンド社 1 三本木亮 2003/10/30
文学 ザ・ゴール2 ダイヤモンド社 1 三本木亮 2002/02/21
文学 スプートニクの恋人 講談社 1 村上春樹 1999/4/20
文学 それから 新潮社 1 夏目漱石 昭和23年11/30
文学 ダカールへ (未来小説) 文芸春秋 1 立松平和 1994/05/20
文学 たけしの新坊ちゃん 太田出版 1 ビートたけし 1986/06/19
文学 ダンス・ダンス・ダンス 講談社 1 村上春樹 1991/12/15
文学 チーズはどこへ消えた? 扶桑社 1 スペンサー・ジョンソン著者、問田美鈴訳者 2000/11/30
文学 チェンジ・ザ・ルール! ダイヤモンド社 1 三本木亮 2002/10/10
文学 ティファニーで朝食を 新潮文庫 1 カポーティ/龍口直太郎訳 平成13/07/05
文学 ねじまき鳥クロニクル1部、2部、3部 新潮社 1 村上春樹 平成9年10/1
文学 ノルウェーの森(上、下) 講談社 1 村上春樹 1991/4/15
文学 パークライフ 文藝春秋 1 吉田修一 2002/8/30
文学 バースデーストーリーズ 中央公論社 1 村上春樹 2002/11/27
文学 ビーチ アーティストハウス 1 アレックス・ガーランド著 村井智之訳 1999/01/20
文学 ビューティフルライフ 角川書店 1 北川悦吏子 平成14年2/25
文学 プラハの春 集英社 1 春江一也 1997/05/31
文学 プロジェクトX挑戦者たち①  執念の逆転劇   NHK出版 1 NHKプロジェクトX制作班 2000/06/30
文学 プロジェクトX挑戦者たち②  復活への舞台裏 NHK出版 1 NHKプロジェクトX制作班 2000/08/30
文学 プロジェクトX挑戦者たち③  翼よ、よみがえれ   NHK出版 1 NHKプロジェクトX制作班 2000/10/30
文学 ベスト・オブ・天声人語 講談社インターナショナル 1 朝日新聞論説委員室 1997/11/10
文学 ベルリン・ゲーム 光文社 1 レン・デイトン著、田中融二訳 1984/11/05
文学 マークスの山 早川書房 1 高村薫 1993/3/31
文学 まほうの電車 角川文庫 1 堀田あけみ 平成8/01/25
文学 もし僕らのことばがウィスキーであったなら 平凡社 1 村上春樹 1999/12/15
文学 ユーロマフィア  ブライアン・フリーマントル 新潮社 1 新庄哲夫 訳 1998/04/15
文学 レキシントンの幽霊 文芸春秋 1 村上春樹 1999/10/10
文学 ロングバケーション 角川書店 1 北川悦吏子 平成10年7/25
文学 わが心の歌 望郷のバラード 文芸春秋 1 天満敦子 2000/11/10
文学 哀しい予感 角川書店 1 吉本ばなな 平成3年9/25
文学 愛しているといってくれ 角川書店 1 北川悦吏子 平成9年8/25
文学 伊豆の踊り子 集英社 1 川端康成 1977/5/30
文学 一人きりと一人だけ 狂言和泉流宗家 相伝のこころ 河出書房新社 3 和泉元彌 1996/04/30
文学 雨と日本人 丸善ブックス 1 宮尾孝 平成09/12/25
文学 遠い背中 おいしいコーヒーのいれ方 集英社 1 村上由香、志田正重 2002/3/27
文学 乙武レポート 講談社 1 乙武洋匡 2000/05/25
文学 化粧(上)(中)(下) 新潮社 1 渡辺淳一 昭和60年8/25
文学 雅楽―僕の好奇心 集英社 1 東儀秀樹 2000/11/23
文学 雅子妃の新しい皇室作り 講談社 1 松崎敏弥 2001/12/20
文学 海辺のカフカ(上)(下) 新潮社 1 村上春樹 2002/9/10
文学 開国 日本経済新聞社 1 津本陽 1993/06/15
文学 街道をゆく 四十一 北のまほろば  朝日新聞社 1  司馬遼太郎 1995/11/01
文学 街道をゆく 四十二 北のまほろば  朝日新聞社 1 司馬遼太郎 1996/06/01
文学 岳物語 集英社 1 椎名誠 1989/9/25
文学 巨匠とチンピラ・小津安二郎との日々 文芸春秋 1 三上真一郎 2001/04/20
文学 銀河鉄道の夜 角川書店 1 宮沢賢治 平成8/5/25
文学 群雲、関っ原へ 上卷(長編時代小説) 新潮社 1 岳 宏一郎 1994/11/20
文学 源氏物語 角川書店 1   平成13年11/25
文学 狐の嫁入り (有)げんごろう 1 岡崎柾男 2002/7/21
文学 五体不満足 講談社 1 乙武洋匡 1998/10/20
文学 江戸の詩壇ジャーナリズム 角川書店 1 揖斐高 平成13年12/25
文学 江戸城七不思議 (有)げんごろう 1 岡崎柾男 2000/10/1
文学 講座 台湾文学  国書刊行会 1 山口守 2003/3/24
文学 高く舞え!噴水のように VVF企画 1 辻村 明 1995/01/30
文学 国境の南、太陽の西 講談社 1 村上春樹 1992/10/12
文学 国境の南、太陽の西 講談社 1 村上春樹 1995/10/15
文学 国際俳人句集 HAIKU INTERNATIONAL 1992 永田書房 1 国際俳人句集編集委員 平成4/09/30
文学 三つの祖国 中央公論社 1 上坂冬子 1996/02/07
文学 三つの祖国 中央公論社 1 上坂冬子 1996/02/07
文学 三本の矢 [下](未来小説) 早川書房 1 榊東行 1998/04/30
文学 三本の矢 [上](未来小説) 早川書房 1 榊東行 1998/04/30
文学 三毛猫ホームズの黄昏ホテル 角川書店 1 赤川次郎 平成8年9/25
文学 三毛猫ホ―ムズの失楽園 光文社 1 赤川次郎 1996/11/25
文学 始皇帝暗殺 角川書店 1 陳凱歌、王培公 平成11/01/05
文学 私の死亡記事 文芸春秋 1 文芸春秋 2000/12/10
文学 詩歌の森へ―日本詩へのいざない 中央公論社 1 芳賀徹 2002/9/25
文学 詩集 月光の城 聖教新聞社 1 池田大作 2000/11/18
文学 失楽園(上、下) 講談社 1 渡辺淳一 2000/3/15
文学 取り替え子 講談社 1 大江健三郎 2000/12/05
文学 十五歳 角川書店 1 山田洋次 平成12年10/25
文学 女の日本語 男の日本語 筑摩書房 1 佐々木瑞枝 1999/06/10
文学 小さな星の奇蹟 新潮文庫 1 メアリ・H・クラーク/宇佐川晶子訳 昭和11/12/01
文学 少年H 上巻 講談社 1 妹尾河童 1997/01/17
文学 少年とアフリカ 音楽と物語、いのちと暴力をめぐる対話 文芸春秋 1 坂本龍一、天童荒太 2001/03/01
文学 心の夜想曲 文芸春秋 1 遠藤周作 昭和61/02/15
文学 新しい人よ眼ざめよ 講談社 1 大江健三郎 1983/06/13
文学 新宿鮫 風化水脈 毎日新聞社 1 大沢在昌 2000/08/30
文学 新々百人一首 新潮社 1 丸谷才一 1999/06/30
文学 神の子供たちはみな踊る 新潮社 1 村上春樹 平成14年/3/1
文学 親編 和歌の解釈と鑑賞事典 笠間書院 1 井上宗雄 1999/09/30
文学 人を見る眼・先を見る眼 講談社 1 渡辺五郎 2000/12/14
文学 世界に広がる俳句 角川学芸 1 内田園生 2005/9/30
文学 世界の終わりとハードボイルド・ワンダールンド 新潮社 1 村上春樹 昭和63/10/5
文学 世界は村上春樹をどう読むか 文芸春秋 1 国際交流基金 2006/10/15
文学 西郷隆盛の遺書 新潮社 1 伴野 朗 昭和60/10/15
文学 雪国 角川書店 1 川端康成 昭和31年4/20
文学 千里眼 小学館 1 松岡圭祐 1999/06/10
文学 草枕 新潮社 1 夏目漱石 昭和25年11/25
文学 続 [甘え]の構造 弘文堂 1 土居健郎 平成13/02/25
文学 太陽と大地の詩 (株)人間社 2 「日中伊協同ソーラーカーミルクロード走行団」取材 2003/6/6
文学 大人の時間 下巻 新潮社 1 五木寛之 昭和62/09/30
文学 大人の時間 上巻 新潮社 1 五木寛之 昭和62/09/30
文学 中華萬華鏡 うみうし社 1 井上紅梅 1993/02/28
文学 中国行きのスロウボート 中央公論社 1 村上春樹 1986/1/10
文学 中国人と日本人 中央公論社 1 邱永漢 1996/2/3
文学 注文の多い料理店 角川書店 1 宮沢賢治 平成8/11/05
文学 朝日新聞報道写真集 2002 朝日新聞社 1 朝日新聞社 2002/01/31
文学 潮騒 新潮社 1 三島由紀夫 昭和60/9/15
文学 沈黙 新潮社 1 遠藤周作 昭和56年10/15
文学 鉄道員 集英社 1 浅田次郎 1997/04/30
文学 鉄道員 集英社 1 浅田次郎 2000/3/25
文学 鉄道員 集英社 1 浅田次郎 2003/3/25
文学 天河伝説殺人事件(上)(下) 角川書店 1 内田康夫 平成2年6/10
文学 天気待ち 監督・黒澤明とともに 文芸春秋 1 野上照代 2001/01/10
文学 謎のなんじゃもんじゃ (有)げんごろう 1 岡崎柾男 1996/7/10
文学 幻冬社 1 吉本ばなな 2002/5/10
文学 日の丸がある風景 日本評論社 1 池添徳明 2001/02/20
文学 日銀券(上巻)、(下巻) 新潮社 1 幸田真音 2004/10/30
文学 日本語の開国 (株)ティビーエス・ブリタニカ 1 加藤秀俊 2000/07/07
文学 日本語は七通りの虹の色 自選ユーモアエッセイ 2 集英社文庫 1 井上ひさし 2001/02/25
文学 日本語を書く部屋 岩波書店 1 リービ英雄 2001/01/26
文学 日本語教師・中国の大地をいく 毎日新聞社 1 日中技能者交流センター        中江要介監修 1998/02/05
文学 日本名句辞典 大修館書店 1 鈴木一雄 1996/12/10
文学 猫の仇討ち・猫の恩返し (有)げんごろう 1 岡崎柾男 2001/8/1
文学 俳句とあそぶ法 朝日新聞社 1 江国滋 昭和59/02/20
文学 美しい日本の詩歌 岩崎書店 1   1995/5/31
文学 美姫幻戯 集英社 1 立原とうや 1999/02/10
文学 百人一酒 文藝春秋 1 俵万智 2003/1/30
文学 不夜城 角川書店 1 馳星周 平成10年4/25
文学 風に吹かれて 角川書店 1 五木寛之 昭和45年4/10
文学 風の歌を聞け 講談社 1 村上春樹 1982/7/15
文学 文珍でえっせー 潮出版 1 桂 文珍 2000/10/25
文学 平成の遣唐使 株式会社JDC 1 石田泰俊 2002/07/16
文学 母 老いに負けなかった人生 文芸春秋 1 高野悦子 2000/09/10
文学 坊ちゃん 新潮社 1 夏目漱石 昭和25年1/31
文学 北京芸術村 社会評論社 1 麻生晴一郎 1999/8/31
文学 万葉集 角川書店 1   平成13年11/25
文学 霧の果て 神谷玄次郎捕物控 文芸春秋 1 藤沢周平 1985/06/25
文学 模倣犯(上)(下) 小学館 1 宮部みゆき 2001/4/20
文学 弥勒 講談社 1 篠田節子 1998/09/20
文学 羊をめぐる冒険 講談社 1 村上春樹 1982/10/15
文学 留学生たちの日本 九州大学出版社 1 上尾龍介 1984/07/25
文学 冷たい雨 角川文庫 北川悦吏子 平成13/05/20
文学 歴史に学ぶ 講談社 1 津本陽 2000/12/07
文学 和泉流宗家 KKベストセラーズ 1 和泉元彌 2001/07/01
文学 檸檬 新潮社 1 梶井基次郎 昭和42年12/10
漫画 京の絵本 羅生門 (株)同朋舎出版 1 「京の絵本」刊行委員会 1994/05/25

| 経済 | 芸術 | 社会 | 政治、法律 | 哲学 | 日本語教育 |文化 | 文学 | 歴史、地理 | その他 |