|
本館・広報文化センタ- |
Tel:+86-(0)21-5257-4766 |
Fax:+86-(0)21-6278-8988 |
 |
別館 領事部門 中国上海市延安西路2299号 |
Tel:+86-(0)21-5257-4766 |
中国上海市万山路8号 郵便番号200336
| (広:+86-(0)21-6219-5917) |
(広:+86-(0)21-6219-5957) |
上海世貿大厦13階 郵便番号200336 |
Fax:+86-(0)21-6278-6088 |
【な行】
No. |
類別 |
書名 |
出版社 |
冊 |
編修(著者、発行者、訳者) |
出版日付(第1版) |
1 |
政府刊行物 |
青少年白書 |
|
1 |
内閣府 |
|
2 |
漫画 |
はだしのゲン〈愛蔵版)全3卷 ① |
中央公論新社 |
1 |
中沢啓治 |
1996/06/25 |
3 |
漫画 |
はだしのゲン ① |
中公文庫コミック版 |
1 |
中沢啓治 |
1998/05/18 |
4 |
漫画 |
はだしのゲン ② |
中公文庫コミック版 |
1 |
中沢啓治 |
|
5 |
漫画 |
はだしのゲン ③ |
中公文庫コミック版 |
1 |
中沢啓治 |
|
6 |
漫画 |
はだしのゲン ④ |
中公文庫コミック版 |
1 |
中沢啓治 |
|
7 |
漫画 |
はだしのゲン ⑤ |
中公文庫コミック版 |
1 |
中沢啓治 |
|
8 |
漫画 |
はだしのゲン ⑦ |
中公文庫コミック版 |
1 |
中沢啓治 |
|
9 |
漫画 |
はだしのゲン〈愛蔵版)全3卷 ② |
中央公論新社 |
1 |
中沢啓治 |
1996/07/25 |
10 |
漫画 |
はだしのゲン〈愛蔵版)全3卷 ③ |
中央公論新社 |
1 |
中沢啓治 |
1996/08/25 |
11 |
漫画 |
はだしのゲン ⑥ |
中公文庫コミック版 |
1 |
中沢啓治 |
|
12 |
広報 論集 |
西日本文化協会30年のあゆみ |
(財)西日本文化協会 |
1 |
(財)西日本文化協会 |
1991/03/07 |
13 |
漫画 |
源氏物語1~4 |
河出書房新社 |
1 |
西村 亨監修 岸田 恋画 |
1997/06/20 |
14 |
CD |
現代日本人名録2000 |
日外アソシェーツ株式会社 |
2 |
日外アソシェーツ株式会社 |
|
15 |
国際交流基金 |
日文研 no.15 |
国際日本文化研究センター |
1 |
日文研編集委員 |
1996/07/31 |
16 |
国際交流基金 |
日文研 no.14 |
国際日本文化研究センター |
1 |
日文研編集委員 |
1996/02/29 |
17 |
国際交流基金 |
日文研 no.10 |
国際日本文化研究センター |
1 |
日文研編集委員 |
1994/03/31 |
18 |
国際交流基金 |
日文研 no.25 |
国際日本文化研究センター |
1 |
日文研編集委員 |
2001/03/30 |
19 |
国際交流基金 |
日文研 no.24 |
国際日本文化研究センター |
1 |
日文研編集委員 |
2000/09/29 |
20 |
国際交流基金 |
日文研 no.33 |
国際日本文化研究センター |
1 |
日文研編集委員 |
2005/03/31 |
21 |
国際交流基金 |
日文研 no.34 |
国際日本文化研究センター |
1 |
日文研編集委員 |
2005/8/31 |
22 |
国際交流基金 |
日文研 no.27 |
国際日本文化研究センター |
1 |
日文研編集委員 |
2002/03/29 |
23 |
事典・年鑑 |
シネマクラブ (邦画) |
|
1 |
日本映画 |
|
24 |
広報 官報 |
平成2年 二国間学術交流派遣代表団報告書 |
日本学術会議 |
1 |
日本学術会議 |
1991/04/01 |
25 |
教育 |
全国学術研究団体総覧 平成5年 |
大蔵省 |
1 |
日本学術会議事務局・(財)日本学術協力財団 |
1993/04/30 |
26 |
資料 |
日文研通訊 |
杭州大学日本文化研究所 |
1 |
日本国際交流基金亜洲中心後援 |
1974/04/01 |
27 |
雑誌 国際問題 |
国際問題 第371号 |
(財)日本国際問題研究所 |
1 |
(財)日本国際問題研究所 |
1991/02/01 |
28 |
雑誌 国際問題 |
国際問題 第462号 |
(財)日本国際問題研究所 |
1 |
(財)日本国際問題研究所 |
1998/09/01 |
29 |
雑誌 国際問題 |
国際問題 第463号 |
(財)日本国際問題研究所 |
1 |
(財)日本国際問題研究所 |
1998/10/01 |
30 |
雑誌 国際問題 |
国際問題 第468号 |
(財)日本国際問題研究所 |
1 |
(財)日本国際問題研究所 |
1999/03/01 |
31 |
日本文化 音楽 |
日本の作曲家の作品 1997-1998 |
サントリー音楽財団 |
1 |
日本作曲家協議会 |
1999/07/31 |
32 |
日本文化 音楽 |
日本の作曲家の作品 1989-1990 |
サントリー音楽財団 |
1 |
日本作曲家協議会 |
1991/08/01 |
33 |
日本文化 音楽 |
日本の作曲家の作品 1993-1994 |
サントリー音楽財団 |
1 |
日本作曲家協議会 |
1995/08/01 |
34 |
日本文化 音楽 |
日本の作曲家の作品 1991-1992 |
サントリー音楽財団 |
1 |
日本作曲家協議会 |
1993/07/10 |
35 |
日本文化 音楽 |
日本の作曲家の作品 1987-1988 |
サントリー音楽財団 |
1 |
日本作曲家協議会 |
1989/08/15 |
36 |
日本文化 音楽 |
日本の作曲家の作品 1985-1986 |
サントリー音楽財団 |
1 |
日本作曲家協議会 |
1987/07/31 |
37 |
日本文化 音楽 |
日本の作曲家の作品 1983-1984 |
サントリー音楽財団 |
1 |
日本作曲家協議会 |
1985/08/01 |
38 |
日本文化 音楽 |
日本の作曲家の作品 1981-1982 |
サントリー音楽財団 |
1 |
日本作曲家協議会 |
1983/08/01 |
39 |
日本文化 音楽 |
日本の作曲家の作品 1980 |
サントリー音楽財団 |
1 |
日本作曲家協議会 |
1981/08/01 |
40 |
日本文化 音楽 |
日本の作曲家の作品 1995-1996 |
サントリー音楽財団 |
1 |
日本作曲家協議会 |
1997/08/01 |
41 |
政府刊行物 |
平成4年 日本の白書 |
清文社 |
1 |
日本情報教育研究会 |
1992/06/20 |
42 |
政府刊行物 |
平成7年 日本の白書 |
清文社 |
1 |
日本情報教育研究会 |
1995/08/10 |
43 |
政府刊行物 |
平成6年 日本の白書 |
清文社 |
1 |
日本情報教育研究会 |
1994/08/10 |
44 |
政府刊行物 |
平成5年 日本の白書 |
清文社 |
1 |
日本情報教育研究会 |
1993/07/15 |
45 |
政府刊行物 |
2002年 「日本年」「中国年」事業報告書 |
「日本年」「中国年」実行委員会 |
2 |
「日本年」「中国年」実行委員会 |
2003/01/20 |
46 |
政府刊行物 |
食料白書 2002年版 |
|
1 |
農山漁村文化協会 |
|
47 |
政府刊行物 |
漁業白書 平成12年度 |
|
1 |
農林統計協会 |
|