No. |
類別 |
書名 |
出版社 |
冊 |
編修(著者、発行者、訳者) |
出版日付(第1版) |
1 |
|
International Research Center for Japanese Studies 2004 |
|
1 |
国際日本文化研究センター |
2004 |
2 |
国際交流基金 |
海外日本研究機関一覧 2005年版 |
国際日本文化研究センター |
1 |
国際日本文化研究センター |
2006/03 |
3 |
国際交流基金 |
日本研究 30 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
2005/3/25 |
4 |
国際交流基金 |
日本研究 21 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
2000/03/30 |
5 |
国際交流基金 |
日本研究 22 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
2000/10/31 |
6 |
国際交流基金 |
日本研究 06 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1992/03/01 |
7 |
国際交流基金 |
日本研究 29 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
2004/12/27 |
8 |
国際交流基金 |
日本研究 23 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
2001/03/31 |
9 |
国際交流基金 |
日本研究 08 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1993/03/01 |
10 |
国際交流基金 |
日本研究 04 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1991/03/01 |
11 |
国際交流基金 |
日本研究 03 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1990/09/01 |
12 |
国際交流基金 |
日本研究 02 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1990/03/01 |
13 |
国際交流基金 |
日本研究 17 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1998/02/01 |
14 |
国際交流基金 |
国際シンポジウム17 中国に伝存の日本関係典籍と文化財 |
国際日本文化研究センター |
1 |
国際日本文化研究センター |
2002/03/29 |
15 |
国際交流基金 |
海外日本研究機関一覧 2000年版 |
国際日本文化研究センター |
1 |
国際日本文化研究センター |
2001/03 |
16 |
国際交流基金 |
日本研究 09 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1993/09/01 |
17 |
国際交流基金 |
日本研究 31 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
2005/10/31 |
18 |
国際交流基金 |
日本研究 26 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
平成14/12/20 |
19 |
国際交流基金 |
日本研究 24 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
2002/02/01 |
20 |
国際交流基金 |
国際シンポジウム16 Human Mate Choice and Prehistoric Marital Networks |
国際日本文化研究センター |
1 |
国際日本文化研究センター |
2002/03/29 |
21 |
国際交流基金 |
世界の日本研究 2002 -日本統治下の朝鮮;研究の現状と課題 |
国際日本文化研究センター 海外研究交流室 |
1 |
国際日本文化研究センター |
2003/3 |
22 |
国際交流基金 |
日本研究 13 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1996/03/01 |
23 |
国際交流基金 |
日本研究 14 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1996/07/01 |
24 |
国際交流基金 |
日本研究 15 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1996/12/01 |
25 |
国際交流基金 |
日本研究 16 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1997/09/01 |
26 |
国際交流基金 |
日本研究 27 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
平成15年3月 |
27 |
国際交流基金 |
日本研究 12 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1995/06/01 |
28 |
国際交流基金 |
世界の日本研究 2003 THE STUDY OF JAPAN IN AUSTRALIA |
国際日本文化研究センター 海外研究交流室 |
1 |
国際日本文化研究センター |
2003/5/30 |
29 |
国際交流基金 |
国際シンポジウム18 聖なるものの形と場 |
国際日本文化研究センター |
1 |
国際日本文化研究センター |
2003/3/31 |
30 |
国際交流基金 |
日本研究・京都会議(全四巻) |
国際交流基金・国際日本文化研究センター |
1 |
国際日本文化研究センター |
1996/03/25 |
31 |
国際交流基金 |
日本研究 02 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1990/03/01 |
32 |
国際交流基金 |
日本研究 03 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1990/09/01 |
33 |
国際交流基金 |
日本研究 04 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1991/03/01 |
34 |
国際交流基金 |
日本研究 06 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1992/03/01 |
35 |
国際交流基金 |
日本研究 08 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1993/03/01 |
36 |
国際交流基金 |
日本研究 09 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1993/09/01 |
37 |
国際交流基金 |
日本研究 10 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1994/08/01 |
38 |
国際交流基金 |
日本研究 10(資料編) |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1994/08/01 |
39 |
国際交流基金 |
日本研究 11 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
1994/09/01 |
40 |
国際交流基金 |
日本研究 25 |
角川書店 |
1 |
国際日本文化研究センター |
2002/04/01 |
41 |
国際交流基金 |
ハンドブック 海外芸術フェスティバルに参加するには |
国際交流基金 |
1 |
国際舞台芸術交流センター |
1995/03/31 |
42 |
政府刊行物 |
国際法外交雑誌 第97巻第3号 1998年8月 |
有斐閣 |
1 |
国際法学会 |
1998/08/31 |
43 |
政府刊行物 |
国際法外交雑誌 第97巻第2号 1998年6月 |
有斐閣 |
1 |
国際法学会 |
1998/06/30 |
44 |
政府刊行物 |
国際法外交雑誌 第97巻第5号 1998年12月 |
有斐閣 |
1 |
国際法学会 |
1998/12/31 |
45 |
政府刊行物 |
国際法外交雑誌 第97巻第1号 1998年4月 |
有斐閣 |
1 |
国際法学会 |
1998/04/30 |
46 |
政府刊行物 |
国際法外交雑誌 第97巻第6号 1999年2月 |
有斐閣 |
1 |
国際法学会 |
1999/02/26 |
47 |
政府刊行物 |
国際法外交雑誌 第97巻第4号 1998年10月 |
有斐閣 |
1 |
国際法学会 |
1998/10/31 |
48 |
広報 官報 |
人口と開発に関する賢人会議 1994年1月26-27日 |
外務省 |
1 |
国際連合人口基金、国際連合大学、外務省 |
|
49 |
国際交流基金 |
平成8年度 国際交流基金フェロー一覧 1996-1997 |
国際交流基金 |
1 |
国際交流基金 |
1996/12/01 |
50 |
漫画 |
マンガ日本の古典 22 |
中央公論新社 |
1 |
小嶋剛夕 |
2001/01/10 |
51 |
字典 |
日本史辞典 |
复旦大学出版社 |
1 |
吴杰 |
1992/10 |