No. | 類別 | 書名 | 出版社 | 冊 | 編修(著者、発行者、訳者) | 出版日付(第1版) |
1 | 政府刊行物 | 平成13年版 経済財政白書 | 内閣府 | 1 | 財務省印刷局 | |
2 | 事典・年鑑 | インターネットイエローページ 2002 | ナツメ社 | 1 | ||
3 | 专著 | 东亚窑业技术发展与交流史研究 | 南京大学出版社 | 3 | 熊海堂 | 1995/01 |
4 | 広報 論集 | 西日本文化協会30年のあゆみ | (財)西日本文化協会 | 1 | (財)西日本文化協会 | 1991/03/07 |
5 | CD | 現代日本人名録2000 | 日外アソシェーツ株式会社 | 2 | 日外アソシェーツ株式会社 | |
6 | 漫画 | マンガ日本経済入門 | 日経ビジネス人文庫 | 全4冊 | 石ノ森章太郎 | 2001/11/01 |
7 | 政府刊行物 | 国会便覧 平成14年2月号 | 日本政経新聞社 | 1 | ||
8 | 広報 名鑑 | 国際協力・交流NGO団体名鑑 1991年 | (社)日本外交協会 | 1 | 外務省 | 1991/03/25 |
9 | 広報 官報 | 平成2年 二国間学術交流派遣代表団報告書 | 日本学術会議 | 1 | 日本学術会議 | 1991/04/01 |
10 | 交流資料 | 中国の1万2967人に聞きました。 「日中国交正常化30周年記念」アンケート調査 | 日本僑報社 | 1 | 国際交流研究所(大森和夫、弘子) | 2002/07/20 |
11 | 雑誌 国際問題 | 国際問題 第371号 | (財)日本国際問題研究所 | 1 | (財)日本国際問題研究所 | 1991/02/01 |
12 | 雑誌 国際問題 | 国際問題 第462号 | (財)日本国際問題研究所 | 1 | (財)日本国際問題研究所 | 1998/09/01 |
13 | 雑誌 国際問題 | 国際問題 第463号 | (財)日本国際問題研究所 | 1 | (財)日本国際問題研究所 | 1998/10/01 |
14 | 雑誌 国際問題 | 国際問題 第468号 | (財)日本国際問題研究所 | 1 | (財)日本国際問題研究所 | 1999/03/01 |
15 | 書籍情報 BOOK NOW B | 日本出版取次協会 | 1 | ブックページ刊行会 | 1990/10/27 | |
16 | 書籍情報 BOOK NOW A | 日本出版取次協会 | 1 | ブックページ刊行会 | 1990/10/27 | |
17 | 社会生活統計指標 昭和61年12月 | 日本統計統計協会 | 1 | 総務庁統計局 | ||
18 | 政府刊行物 | 2002統計で見る日本 | 日本統計協会 | 1 | 総務省統計局 | |
19 | 事典・年鑑 | 目で見る日本人物百科 全8巻 | 日本図書センター | 山口昌男 | ||
20 | 政府刊行物 | 2002年 「日本年」「中国年」事業報告書 | 「日本年」「中国年」実行委員会 | 2 | 「日本年」「中国年」実行委員会 | 2003/01/20 |