skip navigations
|
中文
在上海日本国総領事館
Consulate-General of Japan in Shanghai
本館・広報文化センタ-
Tel:+86-(0)21-5257-4766
Fax:+86-(0)21-6278-8988
別館 領事部門 中国上海市延安西路2299号
Tel:+86-(0)21-5257-4766
中国上海市万山路8号 郵便番号200336
(広:+86-(0)21-6219-5917)
(広:+86-(0)21-6219-5957)
上海世貿大厦13階 郵便番号200336
Fax:+86-(0)21-6278-6088
総領事の挨拶
総領事の活動
広報文化センターの紹介
広報文化センターからのお知らせ
留学情報
取材申請
後援名義申請
日領館新聞
実施されたイベントの報告
総領事館紹介
日本の対中経済協力
草の根・人間の安全保障無償協力とは
当館における実績
申請から実施までの流れ
諸手続き領事関連
査証申請関連
生活・安全関連
長期滞在の準備
教育関連
医療関連
ビジネストラブル
の相談
投資環境全般
経済関連イベント
現在位置:
ホーム
>>
諸手続き領事関連
>>
中国人と結婚する際の手続き
以下は上海市における婚姻登記手続きです。手続きの流れは基本的には中国全土共通ですが、必要書類については各地方により違いが見られます。このため、配偶者となる中国人の戸籍が上海市以外にある場合は、事前に配偶者の戸籍地にある婚姻登記処にお問い合わせ下さい。
婚姻登記の手続き
申請場所
:上海市民政局婚姻登記中心
住 所
:上海市漕宝路82号光大会展中心3階
申請受付日
:月~土曜日
受付時間
:9:00~16:00(ただし火曜、木曜は11:30まで)
電話番号
:021-6432-5087
HPアドレス:
www.shmzj.gov.cn
(上海民政局)
下記書類を準備持参し、婚姻当事者2名が渉外婚姻登記処に出向き申請します。審査結果に問題がなければ、当日に結婚証明書が発行されます。
一般的な必要書類(詳細については、提出先(実際に婚姻手続きを行う婚姻登記中心)にご確認ください)
婚姻する夫婦双方で用意するもの
写真 3枚(5cm X 3.5cm(大2寸)、無帽、正面) ※夫婦で一緒に撮影したもの
日本人が用意する書類
パスポート
婚姻要件具備証明書(日本国内の法務局または市区町村で発行された証明書でかつ日本国内の外務省で認証印を受け、さらに在日本中国大使館ないしは領事館で認証を受けたもの、又は
在外公館が発行したもの
(有効期間は6ヶ月以内)。また、日本語または英語で標記されている場合は、中国語の翻訳文を添付する必要があります。)
中国人が用意する書類
戸籍簿(戸口簿(現在の状况と一致している必要があります。))
居民身分証