在外選挙
I 在外選挙とは?
II 在外選挙人名簿への登録
在外選挙に参加するには、あらかじめ在外選挙人名簿に登録する必要があります。登録資格や登録の手続きについて説明します。
III 投票方法
在外選挙には以下の3種類の投票方法があります。
(1) 大使館や総領事館で直接投票する「在外公館投票」
(2) 投票用紙を郵送する「郵便投票」
(3) 日本に帰国して投票する「帰国投票」
IV 衆議院小選挙区の区割り改定等(令和4年12月28日)
小選挙区間における較差を2倍未満に是正するため、関連法令の改正により衆議院小選挙区の区割りが改定されました。
新しい小選挙区の区割りは、令和4年12月28日(法令施行日)以降に実施される衆議院総選挙から適用されます。
在外選挙人名簿登録申請時に記載した日本での最終住所地(注1)によっては、投票対象の小選挙区が変更となっている可能性がありますので、以下の選挙区に該当される方は、改定後の小選挙区をご確認ください。
(注1)海外で出生し日本に住所を定めたことがない方又は平成6年(1994年)4月30日以前に日本を出国した方は本籍地。
※衆議院小選挙区の区割りが改定された都道府県
今回の改定の対象となる25都道府県は、以下のとおりです。
対象となる小選挙区等の詳細は、総務省ホームページの該当ページをご参照ください。
https://www.soumu.go.jp/senkyo/senkyo_s/news/senkyo/shu_kuwari/shu_kuwari_4.html
北海道、宮城県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、岐阜県、静岡県、愛知県、滋賀県、大阪府、兵庫県、和歌山県、島根県、岡山県、広島県、山口県、愛媛県、福岡県、長崎県
V 在外選挙についてのお問い合わせ先
在上海日本国総領事館
電話(021)5257-4766 在外選挙係
外務省領事局政策課・在外選挙担当
外務省代表電話: (03)3580-3311
詳しくは下記ホームページまで
外務省 https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/senkyo/index.html
総務省 http://www.soumu.go.jp/senkyo/index.html