【募集】4月4日開催,第六回蘇州官民対話への募集案内

令和5年3月13日
 
  平素より当館の活動及び運営に際し、格別の御支援と御協力を賜り御礼申し上げます。
  今般、第六回蘇州官民対話を江蘇省張家港市にて開催し,自動車部品産業,省エネ技術産業に携わる日系企業と張家港市の企業等の交流を図ることとなりました。
 
  参観を御希望の日本企業様におかれましては、以下にしたがってお申し込みください。
  多くの皆様の御参加を心よりお待ちしております。
 
■日時:2023年4月4日(火)
■共催:蘇州市人民政府、在上海日本国総領事館
■会場:張家港市万豪酒店(予定)
■参加費:無料 
※現地での移動手段は張家港市側が手配。現地までの往復交通費(高速鉄道費等)は自己負担
■当日のスケジュール(イメージ、変更の可能性あり)
  10:00 開場(現地集合)
  10:30 開会
      双方挨拶,現地の日中企業による基調講演
  11:30 昼食会
  13:00 交流イベント(日中企業によるプレゼンなど)
  14:00 視察(東渡苑景区,沙州優黄文化園)
  16:00 終了(張家港市万豪酒店にて解散の予定)
■申込期限:3月21日(火)17時(原則1社3名以内)
■申込方法:別添に必要事項を記入し、以下担当までメールにて御返信ください。その際、メールの件名及び申込フォーマットのエクセルファイル名は、「第六回蘇州官民対話:●●」としてください(●●には御社名をご記入ください)。
■担当:経済部 谷(shanghai-economy(a)sh.mofa.go.jp)
※ (a)を@と読み替えてください
※ 御質問等がございましたら、メールにて、お気軽にお問合せください。
※ 行事詳細は随時アップデートさせていただきます。
※「蘇州官民対話」については、こちらをご覧ください
  https://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00383.html
  その他、これまでの開催事例
  https://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00429.html
  https://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00696.html