2015年1月17日(土)、18日(日)に、蘇州市内の「イオンモール蘇州呉中」で、民間企業が主体となって官民一体で日本の食・生活用品・観光の魅力をPRするイベント「蘇州ジャパンブランド」が開催されました。当館は、会場に設けられたステージで日本文化を紹介し、イベントを盛り上げました。
まさにオールジャパンで日本の「ブランド」を売り込んだイベントの様子をご紹介します!
開催日:2015年1月17日(土)、18日(日)
会 場:イオンモール蘇州呉中
主 催:蘇州ジャパンブランド実行委員会(民間企業により構成)
共 催:在上海日本国総領事館
後 援:日本政府観光局(JNTO)上海事務所、日本貿易振興機構(JETRO)上海代表処
ショッピングモール内に設けられた会場を訪れた方は2日間で延べ19,000人、当館の日本文化紹介ステージも2日間で延べ2,000人に楽しんでいただきました。
![]() |
![]() |
▲ショッピングモールの吹き抜けがイベント会場 |
▲イベント開会式には、蘇州市政府関係者も来賓として駆けつけ、テープカットで幕開け |
日本政府観光局(JNTO)、自治体、民間企業等が、オールジャパンで日本の「ブランド」を売り込みました。
![]() |
![]() |
▲民間企業が、日本の食・生活用品をPR |
![]() |
![]() |
▲日本政府観光局(JNTO)のブースの写真撮影コーナーは大人気! |
▲イベント翌日(1月19日)から始まる数次ビザ発給要件緩和もPR |
![]() |
![]() |
▲日本各地の魅力もPR |
▲ご当地ゆるキャラも大人気! |