map 本館・広報文化センタ- Tel:+86-(0)21-5257-4766 Fax:+86-(0)21-6278-8988 map  別館 領事部門 中国上海市延安西路2299号 Tel:+86-(0)21-5257-4766

中国上海市万山路8号 郵便番号200336

 

(広:+86-(0)21-6219-5917) (広:+86-(0)21-6219-5957)  上海世貿大厦13階 郵便番号200336 Fax:+86-(0)21-6278-6088
現在位置:ホーム >>企業支援

 

「神戸のつどいin上海」を開催しました!

   在上海日本国総領事館は、2015年7月8日、神戸市及び公益財団法人神戸国際協力交流センターとの共催により、上海都市圏に在住する神戸に縁のある方々に対して、中国における神戸市の取組み等を紹介し、相互交流や意見交換等を行う「神戸のつどいin上海」を開催しました。

 

1.概要
(1)本会合では、神戸市に縁のある企業・個人約80名が一堂に会し、中国における神戸市の取組み等を説明し、理解を深めてもらうとともに、相互交流や意見交換等を行うためにセミナーを開催しました。
   ①「中国大陸・香港・台湾における神戸市の取組み」
      神戸市上海事務所長 松元幸四郎
   ②「OOCL Logistics 中国での発展」
       OOCL Logistics最高執行責任者 葉建平
      ※OOCL Logistics:1979年設立、本社は香港。国際コンテナ、コンテナターミナル、ロジスティックス等の事業を展開。
   ③「自由貿易試験区を活用した越境ECの取組み」
      ㈱GL Plazaジャパン代表取締役会長 小嵜秀信
      ※㈱GL Plazaジャパン:2008年設立、本社は上海。高級スーパー(上海市内に3店舗)、ネットスーパー等の事業を展開。
(2)また、セミナー後のレセプションでは、神戸の日本酒、ワイン、パン、スイーツ等が振る舞われ、神戸ブランドをPRするとともに、参加者相互間で交流を深めました。併せて、中国向けの神戸PR・DVDの放映も行いました。


                                                                            本会合の模様(総領事公邸)

                                   矢田立郎

公益財団法人神戸国際協力交流センター理事長(前神戸市長)挨拶
小原雅博総領事挨拶

 

 

神戸市上海事務所による説明
OOCL Logisticsによる説明

 

 

㈱GL PLazaジャパンによる説明

                                       レセプションでの鏡割り

 

2.本会合の評価
(1)セミナー会場としては比較的小規模な会場でしたが、アットホームな演出で参加者相互間の交流を深めることができました。
(2)また、相互交流の成果として、越境EC等を活用した上海における神戸ブランドの飲食品フェアを開催することについて神戸市とGL Plazaジャパンとの間で合意ができました。

 

3.今後の取組み予定
(1)今後、神戸市は、香港のフードエキスポへの出展(本年8月12日~16日)、北京での新たなクルーズルート提案説明会(本年9月中旬)、上海での神戸フードフェア(本年12月中旬~2月上旬)の実施等、積極的にポートセールス及び物産販路の拡大に取り組んでいく予定です。
(2)当館としては、地方創生の観点から、今後も地方自治体と連携して各種説明会やPR展等を開催することで、我が国各地の物産・観光等、地方の魅力発信に努めていきます。