在上海日本国総領事館
2014年9月28日
2014年8月27日、国外への旅行者の更なる増加が見込まれる上海エリアにて、団体及び個人旅行者の訪日観光を促進するため、長野県との共催により、上海市の旅行会社を対象に、秋から冬における長野県の観光についての説明会を開催しました。
1.本説明会の概要
(1)本説明会では、2014年10月から運行が開始される首都圏と長野県内の観光地をお得な価格で利用できる周遊バスについてPRしました。
(2)また、長野県の観光地と周遊バスの利用を組み合わせた複数のモデルコースについて説明しました。
本説明会の模様(総領事館多目的ホール)
![]() |
|
2.本説明会の評価
(1)本説明会には、訪日旅行を取り扱う上海市の旅行会社14社から16名の参加がありました。
(2)旅行会社の担当者からは、「これまで知らなかった長野県の観光地を新たに知ることができた」等の前向きな感想がありました。また、周遊バスの大きさ、旅行中のホテルやレストランの手配等、旅行商品の造成を前提にした踏み込んだ内容の質問もありました。
(3)当地新聞(環球時報)において、スキー場、温泉、高原、スノーモンキーといった長野県の観光資源の豊富さや、東京、名古屋等からのアクセスの良さ等に言及した報道がなされました。また、テレビ東京の番組「ワールドビジネスサテライト」にて、日本旅行ブームが到来している中国における日本側の取組として紹介されました。
3.今後の取組み予定
(1)今後、長野県は、本説明会へ参加のあった旅行会社に対し、個別にフォローアップを実施する予定です。
(2)また、長野県は、スキー愛好者を対象としたスキー観光説明会を、2014年9月26日に北京市、9月27日に遼寧省瀋陽市、9月28日に黒竜江省ハルピン市で開催する予定です。
(3)当館としては、今後も地方自治体と連携して各種説明会やイベント等を開催することで、我が国各地の観光・物産等、地方の魅力発信に努めていきます。