「世界でもっともセラピー効果があるロボット」としてギネスブックに認定されている癒やしロボット「パロ」が当館広報文化センターにやってきました!「パロ」は日本の介護施設や小児病棟などでセラピー用に活用されており、「パロ」とふれあうことで、楽しさや安らぎを感じたり、ストレス軽減、コミュニケーション活性化などのアニマルセラピーと同様の効果が得られるとされています。
![]() |
今般、当館微信を通じて名前を募集、人気投票を行った結果、過半数の支持を得て「暖暖(ヌァンヌァン)」という名前に決定しました。
8月5日に実施した「ストレスに負けない!自分でできるセルフケアセミナー」では、長年心理カウンセラーとして日中の心理臨床の現場で経験を積んでこられた浦南医院の唐微先生による実践的なセルフケア講座に加えて、参加者に「パロ(暖暖)」とふれあってもらい、癒やし効果を実感していただきました。
![]() |
![]() |
心理カウンセラーとしての経験談を交え、メンタルヘルスのマネジメント方法について丁寧に教えてくださった唐微先生 |
ストレスマネジメントについて、現在抱えている悩みや自身の経験談をシェアする参加者の皆さん |
![]() |
![]() |
「パロ(暖暖)」の登場で会場の空気が一変、楽しく和やかな雰囲気に |
本物のペットさながらの抱き心地とかわいらしさで、一気に会場の人気者になった「暖暖」 |
当館広報文化センターは、日本の書籍・雑誌・観光ガイドブックなどを揃え、定期的に日本紹介のイベントを実施しています(詳しくはこちら)。みなさんもぜひぜひ「暖暖」に会い来て下さいね!
また、当館微信では当館のイベント情報やビザに関する情報など、様々な情報を配信しています。こちらもどうぞよろしくお願いします!
![]() |