map 本館・広報文化センタ- Tel:+86-(0)21-5257-4766 Fax:+86-(0)21-6278-8988 map  別館 領事部門 中国上海市延安西路2299号 Tel:+86-(0)21-5257-4766

中国上海市万山路8号 郵便番号200336

 

(広:+86-(0)21-6219-5917) (広:+86-(0)21-6219-5957)  上海世貿大厦13階 郵便番号200336 Fax:+86-(0)21-6278-6088
現在位置:ホーム >>広報文化センター

 

日本文化講座を開催しました

 

児童演劇「3びきのコブタ」“私たち一緒に童話の世界に行こう!”

 

 

  5月29日(日)に福岡県太宰府に本拠を構える劇団道化による「3びきのコブタ」を本館の多目的ホールにて公演しました。

 

 

  

  劇団道化は、1965年に福岡県で結成、劇団員は総数30名。年間およそ600公演を行い、18万人を集客しています。そして、日本国内の児童劇団としては、上位5位以内の演出業績を誇っており、演出形態は多種多様です。東京などの大都市のほか、地方の小、中、高校の体育館でも公演しております。

 

【第1部「なにができるかな」の上演】

  まずは「なにができるかな」というパフォーマンスから始まり、スーパーマンやピアノの弾き語りの物まねなど、あっとおどろく演技で会場を沸かせました。

  

 

 

  

【第2部「3びきのコブタ」の上演】

  次にいよいよお待ちかねの「3びきのコブタ」の上演が始まりました。子どもたちも「待ってました!」とばかりに大はしゃぎで、会場は熱気いっぱいです。

 

 

  「ある日、コブタたちは母ブタから『あなた達はもう大きくなったから、自分で家を作って自分の力で暮らしなさい』と言われ、3びきのコブタたちはそれぞれ家を作ります。ワラの家、木の家、レンガの家と。。。そこにオオカミがやって来ます。」

  上演内容自体は、有名な物語ですが、演劇者の非常に迫力のある演技を行い、あっ!という間に演劇時間(約40分間)が過ぎて行きました。

  一般的な演劇では、舞台を中心に公演を行うのですが、今回の「3びきのコブタ」は、舞台側面も演劇者が走り回る方式をとったため、周りを見渡しながら演劇を楽しむ形となり、日本の歌舞伎のような演出効果でした。

 

   ご参加ありがとうございました。

 

  広報文化センターは、これからも魅力溢れる日本の文化やエンターテイメントに触れられる講座をたくさん提供していきます。どうぞお楽しみに!

 

  ※広報文化センターの会員になると、いち早くイベント情報をキャッチできますよ(登録方法はこちらから)。当館HPの新着情報や当館の微信も定期的にチェックしてみてくださいね。