総領事挨拶
皆様,はじめまして。8月22日,新しい在上海日本国総領事として当地に着任しました片山和之(かたやま かずゆき)と申します。中国生活は,1984~86年の北京での留学,87~89年,97~99年及び08~10年の3回に亘る大使館勤務を含めて4度に亘り経験し,今回が5回目になりますが,上海での勤務そして生活は初めてです。その意味で,大きな期待と少しの不安を持ってやって参りました。 最初に上海を訪れたのは1984年のクリスマスの頃でした。まだ,改革・開放政策が上海には本格的に及んでおらず,一番高かったビルが1949年の中華人民共和国の建国前に建設された南京路の国際ビルで,20数階の建物でした。浦東の開発はまだ始まっていませんでした。1992年に天皇皇后両陛下に随行して上海を訪れた際には浦東にある農家を訪問したことを覚えています。そして,今や,上海は世界を代表する国際大都市に発展し,管轄地域の在留邦人数も世界有数となりました。日系企業数は2万社を越え,査証発給件数も世界一と聞いています。
|
|