第2回中日企業家フォーラムが下記の要領で開催されることとなりました。主催者である国際金融報社が広く日系企業の方々の参加を募集していますので、以下の通りご案内申し上げます(募集事項の詳細は下記6を参照)。
記
1.日程(予定)
9月19日(日) 夕刻 歓迎レセプション
9月20日(月) 9:00~夕方まで 講演、質疑応答等
9月21日(火) お昼過ぎまで 南京市内開発区(江寧開発区及び濱江開発区)の見学
(注)上記日程の一部だけの参加も可能
2.場所(予定)
南京市湖濱金陵飯店(南京市江寧区佳湖東路8号)
(注1)南京駅から会場まで主催者側による送迎あり。
(注2)宿泊の場合、主催者側がホテルの予約を代行
3.主なテーマ(予定)
①日中貿易関係及び経済交流
②各方面の交流と協力(省エネ・環境関係、技術向上、人材育成、国際業務等)
③中小企業の投資・協力に関する方策
④中国に進出した日系企業の状況、直面する課題及びその解決に当たっての日中両国の交流・協力
⑤日系企業の投資状況と成功のポイント(日中両国企業の協力成功例を含む。)
⑥南京市委、南京市政府等の対日系企業支援政策
(注)このほか、日系企業関係者から江蘇省又は南京市政府に対して、投資環境等に関する要望・質問を自由に行う時間あり。
4.出席予定者(予定)
李肇星・全人代外事委員会主任(前外交部長)、人民日報副編集長、南京市書記、南京市市長、商務部アジア局局長、江蘇省副省長など
5.主催等
支持単位:中国人民外交学会
主催:国際金融報社、南京市人民政府、南京市江寧区人民政府
後援:在上海日本国総領事館ほか
6.参加の申し込み・問い合わせ
⑴対象企業
江蘇省(南京市に限らない。)及び上海市に所在する日系企業
江蘇省又は南京市の投資環境等に関心をお持ちの日系企業
⑵申し込み・問い合わせ方法
国際金融報社の次の担当者にFAX又はメールにて申し込みください。
陳蓉霞、王玥 (問い合わせは中国語のみ)
TEL:025-8473-1849、1381-337-0179、1395-188-3320
FAX:025-8473-1849
メール:zhushengli59@sina.com
申込書:以下のいずれを利用しても可です。
※なお、参加申し込みは当館から国際金融報社に取り次ぐこともできます。
TEL:021-5257-4766(内線829又は808)
FAX:021-6209-9110
メール:お問い合わせフォーム
7.参加費用
無料
8.商品展示スペース
フォーラム会場に商品等を展示するスペースがあり、希望される方は、上記6.(2)の国際金融報社の担当者に問い合わせてください。(展示品によっては費用が生じる場合あり)