最近、悪質なタクシーによる被害が複数報告されています。具体的には、空港や地下鉄駅前に待機しているタクシーに乗車した際、数十メートル走ったところで突然停車した上、助手席に運転手の仲間と思われる男が乗車し、高額の料金を支払わなければ降車させないと脅したケース、あるいは、降車時に代金を紙幣で支払ったところ、運転手からこの紙幣は偽札であると複数回にわたり突き返され、高額紙幣とすり替えようと仕向けられたケースも報告されています。
邦人の皆様におかれましては、このような被害に遭わないためにも、①できる限り大手のタクシー会社を選んで乗車する、②可能な限り小額の紙幣または交通カードで支払うよう心がけてください。また紙幣の下三桁を覚えておくとすり替え被害の防止にもつながります。
なお、偽札が混じっていることに気がついた場合には、その紙幣は使用せず、必ず公安当局に届け出てください。