昨18日は、当館周辺では大規模な抗議活動が行われ、上海市内及び当管轄地域内各地でも反日デモが行われました。一方、昨18日の抗議活動において、邦人や日系企業等が被害を受けたとの情報・報告は、現時点では得られておりません。
当館管轄地域内において、今後の反日デモを呼びかける具体的な情報は確認されていない一方、本日(19日)も、当館前では小規模なデモが行われております。また、13日付の当総領事館の注意喚起でお知らせしたような事案が今後再び発生するリスクは依然として排除できません。つきましては、当館管轄地域内に滞在中の皆様におかれましては、引き続き当館、在中国日本国大使館及び各総領事館より発出される注意喚起にご注意頂き、ここしばらくの間は以下の点にご留意願います。
○外出する際には周囲の状況に格別の注意を払い、広場など大勢の人が集まるような場所や深夜の外出では特に注意する。実際に集会やデモ行進が行われている現場には近寄らない。
○公衆の場での言動や態度に注意する。
○日本人同士で集団で騒ぐ等の目立った刺激的な行為は慎む。
○一般的な行為(野外での撮影、スケッチ等)でも場合によっては中国では非合法となる場所もあるので注意する。
○急の用務等特段の事情がある場合を除き、当館周辺に近づかない
(当館にご用がある方は、念のため事前にご連絡ください)
○一人でタクシーに乗車することはできる限り避ける。
(日本人の乗車拒否等が散見されております)
当館、外務省及び在中国日本国大使館の連絡先等は以下のとおりです。
なお、デモの呼び掛け情報に接した場合や実際にデモに遭遇した場合、関連の被害にあわれた場合は、当館へ連絡頂きますようご協力願います。
○在上海日本国総領事館
(管轄地域:上海市、安徽省、浙江省、江蘇省、江西省)
電話:(市外局番021)-5257-4766
国外からは(国番号86)-21-5257-4766
ホームページ:http://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/
○在中国日本国大使館
(管轄地域:北京市、天津市、陝西省、山西省、甘粛省、河南省、河北省、 湖北省、湖南省、青海省、新疆ウイグル自治区、寧夏回族自治区、チベット自治区、内蒙古自治区)
住所(領事部):北京市朝陽区亮馬橋東街1号
電話:(市外局番010)- 8531-9800(代表)、
(市外局番010)-6532-5964(邦人保護)
国外からは(国番号86)-10-8531-9800(代表)、
(国番号86)-10-6532-5964(邦人保護)
ホームページ:http://www.cn.emb-japan.go.jp/index_j.htm
○外務省海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp
http://m.anzen.mofa.go.jp/mbtop.asp (携帯版)