map 本館・広報文化センタ- Tel:+86-(0)21-5257-4766 Fax:+86-(0)21-6278-8988 map  別館 領事部門 中国上海市延安西路2299号 Tel:+86-(0)21-5257-4766

中国上海市万山路8号 郵便番号200336

 

(広:+86-(0)21-6219-5917) (広:+86-(0)21-6219-5957)  上海世貿大厦13階 郵便番号200336 Fax:+86-(0)21-6278-6088
現在位置:ホーム >>生活・安全関連>>生活・安全関連情報

北京オリンピック開催に伴う注意事項

2008年7月31日
在上海日本国総領事館
1.8月8日から24日までの17日間(ただし、サッカーの予選は8月6日から開始)、中国において第29回オリンピック競技大会が開催され、北京を中心に青島、香港、天津、上海、瀋陽、秦皇島においても競技が行われます。また、9月6日から17日までは、パラリンピックも行われます。上海においては、男女サッカーの試合が計12試合行われ、日本戦は12日に女子サッカー(対ノルウェー戦)が行われることが確定しています。

2.一般的に言って、大きな国際的イベントは、テロリストによる格好の宣伝の機会であり、先般、上海市公安当局が、オリンピック期間中に同市内のサッカー競技会場襲撃を計画していたテロ集団を摘発したとの報道もあることから、不測の事態が発生する可能性は否定できません。そのため、中国当局も大会期間中の警備対策を強化しており、特に、各競技施設、空港、鉄道及び幹線道路を含む主要ポイントでは厳重な警備体制が敷かれています。例えば、北京の地下鉄全93駅においては、セキュリティチェックが既に開始されており、上海においても同様に、乗客の手荷物検査が行われています。

3.7月28日現在、日本の一般パスポート所持者に対する15日間までの査証免除措置について変更があるとの通告はありませんが、15日を超えて滞在される方は事前に査証(ビザ)を取得する必要があります。外国人の出入国管理も厳しくなり、外国人が友人宅や会社社宅などに宿泊する場合には、管轄する派出所に到着後24時間以内(農村では72時間以内)に届けなければならない規定が厳格に運用されています。なお、外国人が宿泊することを認められたホテルに宿泊する場合は、ホテルチェックインの際に記入された事項がホテルから公安当局に提出されます。
 また、16歳以上の外国人は、警察官にパスポートの提示を求められた場合は応じなければなりませんので、紛失・盗難等に十分注意しつつ、常時パスポートを携行してください。
 なお、北京などの都市においては、空港、駅、埠頭、歩道(歩道橋、地下道)、都市の緑地等の公共の場所での野宿は禁止されています。

4.つきましては、中国へ渡航・滞在される方は、一般犯罪への注意に加え、テロ事件や不測の事態に巻き込まれることのないよう、最新の治安関連情報の入手に努め、大勢の人が集まる繁華街や公共交通機関等では周囲の状況に注意を払うなど安全確保に十分注意してください。また、仮に事件、事故等に遭遇した場合には、警察等の指示どおりに行動することを心掛けてください。

5.オリンピック期間中は、北京市内で車両の通行規制やオリンピック専用レーンの設置などの交通規制が行われています。上海市内においても、競技場(上海体育場)を中心に交通規制が実施される予定ですので御注意ください(上海市内における交通規制の詳細は、別途お知らせします。)
 また、オリンピックの各競技会場への携行物品の持込みは厳しく制限されていますので、競技会場で観戦される予定の方は、下記のオリンピックページを参照する等御注意ください。
 中国政府によるこれらの各種規制や「オリンピック期間中の外国人の入国、出国及び中国滞在中の法律ガイドライン」などは、在中国日本国大使館のホームページ(オリンピックページ(http://www.cn.emb-japan.go.jp/olympic_j/olympic_j.htm))で御確認ください。
 なお、在中国日本国大使館では、今夏北京を訪れる邦人観光客向けに安全上の諸注意をまとめたパンフレット「北京オリンピック安全の手引き」を作成して、同ホームページに掲載しますので、本手引きも御参照ください。

(問い合わせ先)
○外務省(千代田区霞が関2-2-1)
・領事局海外邦人安全課(テロ・誘拐に関する問い合わせを除く)
 電話:03-3580-3311(内線)5139
・領事局邦人テロ対策室(テロ・誘拐に関する問い合わせ)
 電話:03-3580-3311(内線)3678
・外務省海外安全相談センター(国別安全情報等)
 電話:03-3580-3311(内線)2902又は2903
・海外安全ホームページ:
 http://www.anzen.mofa.go.jp/
 http://www.annzen.mofa.go.jp/i/(携帯版)
○在中華人民共和国日本国大使館
・北京市建国門外日壇路7号(本館)
 電話:(86-10)6532-2361
・北京市東三環北路2号南銀大厦2階(領事部)
 電話:(86-10)6410-6970
○在重慶日本国総領事館
 電話:(86-23)6373-3585
○在広州日本国総領事館
 電話:(86-20)8334-3009
○在上海日本国総領事館
 電話:(86-21)5257-4766
○在瀋陽日本国総領事館
 電話:(86-24)2322-7490
○在香港総領事館
 電話:(852)2522-1184
○在大連出張駐在官事務所
 電話:(86-411)8370-4077