map 本館・広報文化センタ- Tel:+86-(0)21-5257-4766 Fax:+86-(0)21-6278-8988 map  別館 領事部門 中国上海市延安西路2299号 Tel:+86-(0)21-5257-4766

中国上海市万山路8号 郵便番号200336

 

(広:+86-(0)21-6219-5917) (広:+86-(0)21-6219-5957)  上海世貿大厦13階 郵便番号200336 Fax:+86-(0)21-6278-6088
現在位置:ホーム >>生活・安全関連>>過去の抗日抗議活動に関する緊急情報

上海安全対策連絡協議会第一回会合の開催結果(概要)について

平成17年4月20日
在上海日本国総領事館
1.4月15日午後2時より、当館多目的ホールにおいて平成17年度第1回上海安全対策連絡協議会を開催致しました。
  なお、「安全対策連絡協議会」とは、上海日本商工クラブの代表や日本人学校等と当館との間で治安上の意見交換を行うことで、生活安全情報の共有や緊急事態等における連絡網の確立等を目指すことにより、上海市に在留しているまたは短期渡航される邦人の皆様が上海市において安全に生活できるよう支援することを目的として、日本国外務省の主導の下で設置するものです。

2. 今回開催された会合では、上海日本商工クラブの各部会代表を始めとして日本人学校、日系幼稚園、日系航空会社、日系旅行会社、ホテルの日本人担当の代表の方々に参加頂き、冒頭の総領事挨拶に続き次のテーマで意見交換を行いました。

(1) 反日抗議行動

(イ) 4月16日に上海市で予定されていた反日抗議デモについて当館HP「反日抗議行動に関する緊急情報」を引用して情報提供し、注意事項を伝達

(ロ) 4月9日に発生した留学生殴打事件の概要を説明


(2) 悪質な強盗事件
電撃誘拐強盗と言われる悪質な強盗事件の具体的な発生状況について当館HP緊急情報「悪質な盗事件また発生」等引用して説明、注意喚起

(3) 車上荒らし
上海市公安局よりも注意喚起されている車上荒らしについて当館HP緊急情報「車両窃盗及び車上荒らし等に注意!」を引用して説明

(4) その他の犯罪
最近南京東路歩行街でのボッタクリ・バー被害が多発している状況を説明

(5) 交通事故
当地の交通事情は日本と異なっており、引き続き出張者、旅行者に対して交通事故への注意喚起が必要である旨説明

(6) 感染症
当地で懸念されるのは鳥インフルエンザだが中国では事例がない。警戒すべきは狂犬病であり、動物に咬まれたら直ちに治療する必要がある旨説明。

 なお、会合に参加頂いたメンバーの選抜に当たりましては、できるだけ多くの邦人の方々に、安全対策連絡協議会で交換された意見がいろいろな方面から周知できるように、幅広く声をかけさせて頂いた次第です。

3.次回会合の開催予定につきましては、先日の大規模な反日抗議デモを受けて、急遽、4月21日に開催することを現在検討しております。

(連絡先)
在上海日本国総領事館
 電話:021-5257-4766(臨時増設回線:内89、74)
 ファクス:021-6278-8988
 メール: ryojikan_kinkyu@yahoo.co.jp
  夜間・休日で真に緊急の用件は、メールでなく上記電話番号の内線0におかけください。
当館緊急連絡事務所が対応します。