令和7年後期用小学生向け教科書配布のお知らせ

令和7年9月16日

上海日本国総領事館では、本年5月に令和7年度(2025年度)後期用教科書(小学生用)の事前予約をいただいた方に対し、以下の要領で後期用教科書を配布いたします。受領方法につきましては、以下2をご確認ください。
なお、本年5月の事前予約をいただいていない方で配布を希望される場合は、下記URLをご確認いただき、当館宛先(shanghai-zairyutodoke@sh.mofa.go.jp)までご連絡ください。
https://www.shanghai.cn.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_01945.html
 
1.配布対象者
 令和7年度後期用教科書(小学生用)の事前予約をいただいた以下の対象学年の児童。
(小学6年生及び中学生への配布はありません。)
 なお、日本人学校(上海、蘇州、杭州)、補習授業校(上海、南京、無錫、寧波)及び上海リビングストンアメリカンスクールに在籍している児童は、それぞれの学校から配布されます。
令和7(2025)年度後期用教科書の配布対象学年

小学生   教科書冊数
小1 平成30(2018)年4月2日~平成31(2019)年4月1日生 3冊
小2 平成29(2017)年4月2日~平成30(2018)年4月1日生 2冊
小3 平成28(2016)年4月2日~平成29(2017)年4月1日生 3冊
小4 平成27(2015)年4月2日~平成28(2016)年4月1日生 2冊
小5 平成26(2014)年4月2日~平成27(2015)年4月1日生 3冊

 








2.受領方法
(1)当館窓口での直接受領
  保護者(又は代理人)は、パスポート等の身分証明書を持参の上、領事窓口にお越しください(児童本人の来館は不要。)代理人が受領する場合は、保護者のパスポートコピー及び委任状(代理人に教科書受領を委任する旨とともに、保護者署名、児童氏名及び学年を記載)を持参ください。
 ア 配布開始日:9月19日(金曜日)(以下注1をご参照ください)
 イ 配布時間:9:00-12:00、13:30-17:00(土日、休館日を除く)
 ウ 配布場所:在上海日本国総領事館 別館 領事部門(以下、注2をご参照ください)
   注1:教科書受領に伴う待ち時間の緩和のため、9月19日(金曜日)から9月26日(金曜日)までの間、領事待合室内に専用カウンターを設けます。可能な限り、同期間内に受領いただくようお願いします。
   注2:配布場所:在上海日本国総領事館 別館 領事部門(地図
      住所:上海市延安西路2299号 上海世貿大厦13階
         (古北路側入口から入館)
 
(2)郵送での受領(江蘇省、浙江省、江西省、安徽省にお住まいの方に限ります。送料は、代引き(着払い)での送付(受領者側負担)となりますので、ご留意ください。
    郵送での受領を希望される方は、送付宛先(お名前、住所、電話番号、児童の氏名)を当館宛(shanghai-zairyutodoke@sh.mofa.go.jp)にメールでお送りください。教科書の発送準備(数日要する可能性があります)が完了次第、当館から事前にメールにてご連絡いたします。
 
お問合わせ先:021-5257-4766 内線605(教科書担当)