総領事は“Japan Sake Month 和酒峰会 2025”開幕式に出席しました
令和7年6月26日
6月6日午前、総領事・大使の岡田勝はJapan Sake Month 和酒峰会 2025 開幕式に出席しました。このイベントは、JETRO 上海主催、当館共催で行われたものです。開幕式冒頭の挨拶では、6月5日に当館主催で開催した日本の伝統的酒造りシンポジウム in 上海 専門家向けレセプションにも言及しつつ、これまで様々な方法で、中国をはじめとする海外市場へ、専門家から一般の消費者まで多方面、多元的に日本の酒造りの奥深さを伝えてきており、シンポジウムがまさにその戦略の大事な実践であったことを述べました。総領事はまた、中国国内における清酒や焼酎・泡盛の消費動向などに触れ、今後も中国において清酒や焼酎・泡盛などの日本の伝統的酒類が消費される場面を広げていく取組を、総領事館としても全力で支援していく旨を述べました。

開幕式終了後は出展した各企業のブースや、当館経済部の諸橋一樹領事が担当した総領事館ブースを視察しました。

濱田酒造株式会社

上海頌福実業有限公司

薩摩酒造(上海)商貿有限公司

全農(上海)貿易有限公司

上海毕伽索商貿有限公司

樽冠(上海)貿易有限公司

宝酒造食品有限公司

松井酒造株式会社

総領事館ブース(当館諸橋一樹領事(左端)出展)


開幕式終了後は出展した各企業のブースや、当館経済部の諸橋一樹領事が担当した総領事館ブースを視察しました。

濱田酒造株式会社

上海頌福実業有限公司

薩摩酒造(上海)商貿有限公司

蘇州益明貿易有限公司

全農(上海)貿易有限公司

上海毕伽索商貿有限公司

樽冠(上海)貿易有限公司

宝酒造食品有限公司

松井酒造株式会社

総領事館ブース(当館諸橋一樹領事(左端)出展)