map 本館・広報文化センタ- Tel:+86-(0)21-5257-4766 Fax:+86-(0)21-6278-8988 map  別館 領事部門 中国上海市延安西路2299号 Tel:+86-(0)21-5257-4766

中国上海市万山路8号 郵便番号200336

 

(広:+86-(0)21-6219-5917) (広:+86-(0)21-6219-5957)  上海世貿大厦13階 郵便番号200336 Fax:+86-(0)21-6278-6088
現在位置:ホーム >>広報文化センター

 

日中国交正常化45周年記念事業

小嶋光信・両備グループ代表による特別講演会

@当館多目的ホール

 

  

  一匹の日本の猫が,世界中の人々の心を温めてきました。
  「たま」は野良猫でしたが,和歌山県の貴志駅の駅長に任命されてからは,経営の危機に瀕していたローカル線の救世主となり,8年間毎日駅で乗客を迎え,人々の心を温めてきました。世界各地から駅長の風格を持つ「たま」をひと目見ようと旅行客が貴志駅へ訪れるほどでした。真面目に駅長を務めた「たま」でしたが,2015年に16歳の「高齢」(人間であれば80歳)で世を去りました。
  「たま」を駅長に任命した小嶋光信さんは,「たま」が人に与えた感動をより多くの人に伝えたいと思い,『ねこの駅長たま』(角川出版社)を記しました。そこでは「たま」が駅長の風格を持つに至るまでの成長の過程が描かれており,「たま」を知る人にも,知らない人にも,感動を与えることでしょう。
  本イベントでは,『ねこの駅長たま』の著者・小嶋光信さんによる講演と,作家の毛丹青さんとの対談を通じて,「たま」の暖かさと駅長としての一生を皆様に紹介します。

 

※本イベントは日本語で行います(中国語の逐次通訳あり)

 

 

 

時間:2017年8月19日(土)14:00~16:20
場所:在上海日本国総領事館多目的ホール(上海市万山路8号)
募集期間:2017年8月4日(金)~8月11日(金)
募集人数:120名(先着順,人数に達し次第募集停止)
応募方法:お名前,パスポート番号または身分証番号,携帯電話番号を下記のメールアドレスにお送りください。広報文化センターの会員の方は,会員番号をご登録ください。
-------------------------------------------------------------------------------
在上海日本国総領事館広報文化部
E-mail:shc15@sh.mofa.go.jp
(「@163.com」と「@126.com」は当館には、届きません。)
--------------------------------------------------------------------------------
連絡担当:在上海日本国総領事館広報文化部(海)
電話:021-6219-5917
FAX:021-6219-5957


活動時間:
13:30 受付
14:00 講演
15:20 対談
16:00 質疑応答

 

講演者・対談者紹介

 

 

小嶋光信
慶應義塾大学経済学部を卒業後,株式会社三井銀行勤務を経て,
1973年両備運輸常務取締役に就任。以後,両備グループ各社の
社長を歴任し,2011年両備ホールディングス株式会社代表取締
役会長兼CEOに就任。地方における公共交通の再建を積極的に
手がける。岡山大学理事を務め,岡山藩郡代・津田永忠による
農業土木遺産の業績を後世に伝えるための世界遺産登録を進める
一方,竹久夢二の記念館館長を務める等,教育・文化分野にも積極的に関与している。

 

 

毛丹青
作家。『在日本』の主筆。元『知日』の主筆。神戸国際大学教授。
1985年に北京大学東方言語文学科卒業。中国社会科学院哲学研究
所助手を経て,1987年から三重大学に留学。商社勤務などを経て
執筆活動を開始。2009年に神戸国際大学教授に就任。最近では,
又吉直樹『火花』(2017人民出版社)の翻訳を手がけた。