一匹の日本の猫が,世界中の人々の心を温めてきました。
「たま」は野良猫でしたが,和歌山県の貴志駅の駅長に任命されてからは,経営の危機に瀕していたローカル線の救世主となり,8年間毎日駅で乗客を迎え,人々の心を温めてきました。世界各地から駅長の風格を持つ「たま」をひと目見ようと旅行客が貴志駅へ訪れるほどでした。真面目に駅長を務めた「たま」でしたが,2015年に16歳の「高齢」(人間であれば80歳)で世を去りました。
「たま」を駅長に任命した小嶋光信さんは,「たま」が人に与えた感動をより多くの人に伝えたいと思い,『ねこの駅長たま』(角川出版社)を記しました。そこでは「たま」が駅長の風格を持つに至るまでの成長の過程が描かれており,「たま」を知る人にも,知らない人にも,感動を与えることでしょう。
本イベントでは,『ねこの駅長たま』の著者・小嶋光信さんによる講演と,作家の毛丹青さんとの対談を通じて,「たま」の暖かさと駅長としての一生を皆様に紹介します。
※本イベントは日本語で行います(中国語の逐次通訳あり)
時間:2017年8月19日(土)14:00~16:20
場所:在上海日本国総領事館多目的ホール(上海市万山路8号)
募集期間:2017年8月4日(金)~8月11日(金)
募集人数:120名(先着順,人数に達し次第募集停止)
応募方法:お名前,パスポート番号または身分証番号,携帯電話番号を下記のメールアドレスにお送りください。広報文化センターの会員の方は,会員番号をご登録ください。
-------------------------------------------------------------------------------
在上海日本国総領事館広報文化部
E-mail:shc15@sh.mofa.go.jp
(「@163.com」と「@126.com」は当館には、届きません。)
--------------------------------------------------------------------------------
連絡担当:在上海日本国総領事館広報文化部(海)
電話:021-6219-5917
FAX:021-6219-5957
活動時間:
13:30 受付
14:00 講演
15:20 対談
16:00 質疑応答
講演者・対談者紹介
小嶋光信 |
![]() |
毛丹青
|
![]() |