8月29日、当館多目的ホールにおいて、中国の女性の方を対象に、ナチュラルメイクアップ講座を行いました。
![]() |
日本人の美容に対する意識についての理解を深めて頂くことを目的とした今回の講座では、上海にスタイリストの仕事を広めたパイオニアであり、メイクアップアーティストとして活躍するヒキタミワ先生を講師としてお招きし、スキンケアについての説明、ファンデーションの選び方や塗り方、マユ、アイシャドー等のメイクについてご講演いただきました。
![]() |
ヒキタ先生からご挨拶 |
まず、ヒキタ先生から参加者に「今日メイクしていない人は手を挙げてください。なぜメイクをしないのか理由を教えて下さい。」と質問。手を挙げた参加者が「メイクの仕方がわからない」、「面倒」、「肌に悪いから」と答えるやり取りから講座はスタートしました。
![]() |
どうしてメイクをしないの? |
ヒキタ先生が、参加者の1人にモデルをお願いし、モデルにメイクをしながら、化粧下地の作り方、ファンデーションの塗り方、チークの塗り方、マユの書き方等について、ホワイトボードを使いながら説明していただきました。併せて、メイク道具についても詳しくお話ししていただきました。
![]() |
![]() |
モデルさんへのメイクスタート! |
まずは化粧下地から |
![]() |
![]() |
いい筆を使うと自然な肌質に。 |
ホワイトボードも使って わかりやすく説明! |
![]() |
![]() |
ナチュラルメイクの完成 |
参加者は皆、先生の話を集中して聞きながら、ヒキタ先生のメイクアップによって少しずつ変わっていくモデルの様子を真剣に見ていました。モデルのメイクが完成した際には、参加者からは「キレイになった。」という声が上がっていました。
また、つけまつげの付け方について、希望者1人に実践しました。つけまつげを付けるだけで顔の印象が変わるため、参加者はみな驚いていました。
終了後、ヒキタ先生のメイク道具を近くで見たい、自分の顔にあったメイクを詳しく聞きたいという参加者が、ヒキタ先生を囲んでいました。
![]() |
![]() |
つけまつげの実践 |
参加者からヒキタ先生へ拍手 |
![]() |
![]() |
終了後もメイクの仕方や道具が気になる参加者達 |
参加者からは、「メイク次第で顔が小さくなって、目が大きくなる。日本のメイクアップ技術はすごい!」、「このようなイベントをまた開催して欲しい。」等のコメントをいただきました。
当館では、今後もメイクアップをはじめとした、日本の美容、ファッションを紹介するイベントを企画していきます。