8月13日、当館多目的ホールにおいて、上海市内で働く中国の女性の方を対象に、ビジネスマナー講座を行いました。
![]() |
日本及び日本文化への理解を深めて頂くことを目的とした今回の講座では、日中両国でマナーの講師として活躍されてきた鄭衛女史を講師としてお招きし、ビジネスマナーの基礎の説明、挨拶の練習、笑顔作りの体操、笑顔の練習、立ち振る舞いの練習についてご講演いただきました。
![]() |
![]() |
実践前に鄭先生からビジネスマナーの基礎について説明 真剣に聴き入る参加者たち |
挨拶の練習では、参加者の中から数人が前に出て、1人ずつ自己紹介を行いました。1人1人の挨拶について、鄭先生からアドバイスがありました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「挨拶の際には、笑顔がセット」という鄭先生からの説明の後、参加者全員で軽快な音楽に合わせて笑顔作りの体操を行い、また鏡を手に持ち、自然な笑顔を作る練習をしました。
![]() |
![]() |
自然な笑顔になったかも!? |
そして、最後にお辞儀をする前の立ち姿についてもレクチャーしていただき、一回のお辞儀をするだけでも、挨拶の時の声、笑顔、立ち姿で大きく印象が変わるということに、参加者は驚いていました。
終了後、参加者からは「次回はいつ開催するのか?」「マナー講座を定期的に開いて欲しい。」というコメントをたくさんいただきました。
今後も当館では、中国人を対象とした女子力アップのイベントを企画していきます。イベントの情報は、随時、当館のHPに掲載いたしますので、お見逃し無く!