
供 与 額:89,975米ドル
契約署名日:平成14(2002)年2月25日
完成日:平成15(2003)年5月
案件概要:
塩城市は人口約795万人の江蘇省中部の都市で、14歳以下の身体障害児童は約4万人、そのうち就学前の児童は1万3千余人となっている。塩城市身体障害児童リハビリセンターは1991年に成立した同市の身体障害者連合会が主管する、児童を対象とした福祉施設である。リハビリの主な内容は聴覚障害児に対する検査と言語訓練、知的障害児に対する機能回復であるが、より広い地域の障害児を把握し、その家族から出される様々な要望に応えるため、新たな試みとしてコミュニティーの協力を得てネットワーク作りを行うこととなった。本件草の根無償は医療機材(聴力計、補聴器等)、視覚教材を活用するためのプロジェクター室、ネットワーク作りのためのコンピューター関連機器及び障害児用の車の購入費用の74万元を供与したもの。