総領事は中日合弁--嘉利特荏原ポンプ株式会社創業者兼元総経理の李国斌氏に対し在外公館長表彰を授与しました

令和7年4月7日
    3月29日午前、総領事・大使の岡田勝は、松江区の上善園にて、中日合弁--嘉利特荏原ポンプ株式会社の創業者兼元総経理の李国斌氏に対し、「在外公館長表彰」を授与し、長年にわたる日中友好交流への多大な貢献に感謝と敬意の意を表しました。


    総領事は挨拶の中で、次のとおり述べました。李国斌氏は長年の日本との交流の中で、日中の文化に深い関心を持つようになり、民間交流のための非営利文化プラットフォームを提供したいという思いを持ちました。李国斌氏は、4年間をかけて上善園を設立し、これまで数多くの両国民間交流活動を実施してこられました。これに対し総領事館として深い感謝と心からの敬意の意を表します。


    表彰式のあと、上善園では「花見茶会」が開催されました。日系企業関係者や、日中両国のデザイナー、建築家、文化人ら約50名が出席し、日本の茶道体験や中国茶の体験、演奏などが行われました。満開の桜の木の下で参加者たちは集い語らいながら、春の訪れを感じるひとときを楽しみました。