総領事は、無錫市を訪問し、「2025無錫国際花見ウィーク及び日中桜友誼林建設38周年イベント」に出席しました。
令和7年3月31日
3月25日から26日にかけ、総領事・大使の岡田勝は、無錫市を訪問し、「2025無錫国際花見ウィーク及び日中桜友誼林建設38周年イベント」に出席しました。
25日昼、無錫市を訪問した金杉憲治・特命全権大使とともに、無錫日商倶楽部及び無錫日本人補習授業校代表との意見交換を行いました。
同日午後、一行は、趙建軍・無錫市人民政府市長と会見を行いました。会見では、金杉大使から、世界に誇る無錫市の桜のきっかけとなった「日中共同建設桜友誼林」は、長年にわたる日中間の民間交流と友好の証であり、今回、無錫市の長年にわたる支援と日本側関係者の努力に対し、日本大使として心からの感謝を伝えたく訪問した旨発言しました。また、在留邦人の安心・安全の確保、日系企業がさらに活躍できるビジネス環境の整備等に対する協力を要請しました。
26日朝、黿頭渚風景区桜エリアにて、「2025無錫国際花見ウィーク及び日中桜友誼林建設38周年イベント」開幕式が行われました。中国側の来賓として、方偉・江蘇省副省長、杜小剛・無錫市委書記等が出席しました。孫瑋・無錫市政府副市長に続き、金杉大使が挨拶を行いました。金杉大使は、無錫が世界に誇るこの日中桜友誼林は、民間レベルで日中交流を継続してきた志ある方々の弛まぬ尽力の賜であり、この取り組みに携わった無錫及び日本側の全ての関係者に対し心からの敬意と謝意を示したい旨発言しました。続いて、昨年、無錫市から終身栄誉賞を贈られた、日中共同建設桜友誼林保存協会の新發田豊会長も挨拶を行い、今後も桜友誼林建設活動、そして日中民間交流を継続していくことに熱意を示しました。挨拶に続いて日中文化パフォーマンスが行われた後、来賓たちは公園内にて桜の植樹を行いました。


26日午後には、無錫市新呉区にある住友電工運泰克(無錫)有限公司を訪問し、工場見学を行いました。
25日昼、無錫市を訪問した金杉憲治・特命全権大使とともに、無錫日商倶楽部及び無錫日本人補習授業校代表との意見交換を行いました。

同日午後、一行は、趙建軍・無錫市人民政府市長と会見を行いました。会見では、金杉大使から、世界に誇る無錫市の桜のきっかけとなった「日中共同建設桜友誼林」は、長年にわたる日中間の民間交流と友好の証であり、今回、無錫市の長年にわたる支援と日本側関係者の努力に対し、日本大使として心からの感謝を伝えたく訪問した旨発言しました。また、在留邦人の安心・安全の確保、日系企業がさらに活躍できるビジネス環境の整備等に対する協力を要請しました。

26日朝、黿頭渚風景区桜エリアにて、「2025無錫国際花見ウィーク及び日中桜友誼林建設38周年イベント」開幕式が行われました。中国側の来賓として、方偉・江蘇省副省長、杜小剛・無錫市委書記等が出席しました。孫瑋・無錫市政府副市長に続き、金杉大使が挨拶を行いました。金杉大使は、無錫が世界に誇るこの日中桜友誼林は、民間レベルで日中交流を継続してきた志ある方々の弛まぬ尽力の賜であり、この取り組みに携わった無錫及び日本側の全ての関係者に対し心からの敬意と謝意を示したい旨発言しました。続いて、昨年、無錫市から終身栄誉賞を贈られた、日中共同建設桜友誼林保存協会の新發田豊会長も挨拶を行い、今後も桜友誼林建設活動、そして日中民間交流を継続していくことに熱意を示しました。挨拶に続いて日中文化パフォーマンスが行われた後、来賓たちは公園内にて桜の植樹を行いました。




26日午後には、無錫市新呉区にある住友電工運泰克(無錫)有限公司を訪問し、工場見学を行いました。
