「日中植林・植樹国際連帯事業」中国大学生友好交流訪日団(安徽省分団)壮行会を開催しました
令和6年12月2日
11月23日、当館多目的ホールにおいて「日中植林・植樹国際連帯事業」2024年度中国大学生友好交流訪日団(安徽省分団)壮行会を開催しました。
安徽省の大学に所属する大学生及び大学院生30名で構成されている同訪日団は、11月24日から11月30日まで、日中植林・植樹国際連帯事業の一環として日本を訪問し、防災や環境について学ぶとともに、安徽省と友好提携を結んでいる高知県を訪れ、大学を訪問・交流するとともに、植樹活動等を行う予定です。
総領事・大使の岡田勝は、壮行会の挨拶において、本訪日団の実現に尽力した日中双方の関係者に対して謝意を表明するとともに、訪日する学生たちが訪日を通じて感じたり考えたりしたことを中国に持ち帰り、それぞれの分野で日中の架け橋として活躍してくれることへの期待を表明しました。
安徽省の大学に所属する大学生及び大学院生30名で構成されている同訪日団は、11月24日から11月30日まで、日中植林・植樹国際連帯事業の一環として日本を訪問し、防災や環境について学ぶとともに、安徽省と友好提携を結んでいる高知県を訪れ、大学を訪問・交流するとともに、植樹活動等を行う予定です。

総領事・大使の岡田勝は、壮行会の挨拶において、本訪日団の実現に尽力した日中双方の関係者に対して謝意を表明するとともに、訪日する学生たちが訪日を通じて感じたり考えたりしたことを中国に持ち帰り、それぞれの分野で日中の架け橋として活躍してくれることへの期待を表明しました。
