【御案内:9/27(金)開催】「創新・共創」日中企業イノベーション協力フォーラム
令和6年9月6日
平素より当館の活動及び運営に際し、格別の御支援と御協力を賜り御礼申し上げます。
今般、「生成AIの活用による日中ビジネスの変革と展望」をテーマに上海交通大学とともに「創新・共創」日中企業イノベーション協力フォーラムを開催することといたしました。
御参加を御希望の日本企業の皆様におかれましては、下記に従いお申し込みください。皆様の御参加を心よりお待ちしております。
なお、当日のスケジュールや登壇者は余儀なく大きく変更となる可能性がございます。ご承知おきください。
記
■日時:2024年9月27日(金)14:00~18:00
■主催:在上海日本国総領事館、上海交通大学
■会場:上海交通大学徐匯キャンパス廖凱原法学楼208東方会堂
当日はパスポート等身分確認ができる資料をお持ちの上、13:50までに直接会場にお越しください。
■言語:中国語・日本語(同時通訳あり)
■参加費:無料
■参加者数:150名程度(日中双方の企業合計)
■当日のスケジュール(予定):
(1)開会挨拶
(2)写真撮影
(3)基調講演(日中双方の企業から事例紹介等)
(4)ティーブレイク
(5)パネルディスカッション
(6)閉会挨拶
■申込期限:9月19日(木)17時
■申込方法:下記リンク先にて、フォームを記入の上、御送信ください。
【応募フォーム】「創新・共創」日中企業イノベーション協力フォーラム
https://forms.office.com/Pages/ResponsePage.aspx?id=-OTFDQ9iEk-CeZE0QXBOFW_sjCEo_xdBifn34kSya6NUQU5MUzBQOUQxMFNDRFdCVjAwQzVMQTFKWS4u
■担当:
江原・青山(shanghai-economy(a)sh.mofa.go.jp)
※ (a) は @ に置き換えて下さい。
※御質問等がございましたら、メールにて、お気軽にお問合せください。
■その他
申込は、先着順、原則1社2名とさせていただきます。また、応募者多数の場合は参加者を調整させていただく場合がございます。