「四国4県旅行会社向け観光セミナー」を開催
令和6年7月15日
7月3日、当館多目的ホールにおいて、四国4県旅行会社向け観光セミナーを開催しました。
本セミナーは、当館と四国ツーリズム創造機構、香川県、徳島県、愛媛県、高知県の共催により、当地で日本旅行商品を造成する旅行会社等を対象に、四国地方のコンテンツ紹介と関係者間のネットワーキングを行いました。
当日は、中国各地の旅行会社の担当者約30社が参加し、情報収集や意見交換などが闊達に行われました。
冒頭、当館今井優希副領事より挨拶を行い、四国地方の魅力の認識や率直な意見交換を通じ、積極的な四国地方への旅行商品造成を期待する旨述べました。
その後、四国ツーリズム創造機構をはじめ、各県担当者等より、四国各地の観光コンテンツや受入施設の紹介等が行われました。

セミナーの途中には、阿波踊り上海連より、徳島県の伝統芸能である「阿波踊り」の披露を行ったほか、四国各地の物産品が振る舞われました。


本セミナーは、当館と四国ツーリズム創造機構、香川県、徳島県、愛媛県、高知県の共催により、当地で日本旅行商品を造成する旅行会社等を対象に、四国地方のコンテンツ紹介と関係者間のネットワーキングを行いました。
当日は、中国各地の旅行会社の担当者約30社が参加し、情報収集や意見交換などが闊達に行われました。


冒頭、当館今井優希副領事より挨拶を行い、四国地方の魅力の認識や率直な意見交換を通じ、積極的な四国地方への旅行商品造成を期待する旨述べました。

その後、四国ツーリズム創造機構をはじめ、各県担当者等より、四国各地の観光コンテンツや受入施設の紹介等が行われました。




セミナーの途中には、阿波踊り上海連より、徳島県の伝統芸能である「阿波踊り」の披露を行ったほか、四国各地の物産品が振る舞われました。



