「水・CooLJapan」シリーズイベント第7回「水・入浴」を開催しました
令和5年12月11日
2023年11月26日、当館多目的ホールで「水・CoolJapan」シリーズイベント第7回「水・入浴」を開催しました。
今回のイベントは当館及びアクア商貿(上海)有限公司の共同主催、東北観光推進機構、長野県上海事務所、静岡県国際経済振興会上海代表処、上海藤和クリニック中医科・大阪大学大学院医学系研究科先進融合医学共同研究講座、愛志万(上海)健康管理有限公司(アースサポート株式会社)、株式会社バスクリン、山月優麗奇(蘇州)空間装飾有限公司(株式会社サンゲツ)、艾恩伊(上海)化粧品有限公司(株式会社I-ne)の協力により開催しました。

冒頭に、当館経済部領事・宮本宗周は、「古来より日本人はお風呂や温泉に入る習慣があり、日本人の生活に欠かせないものになっている。温泉街を歩き、その旅情を味わうのも日本の温泉の楽しみ。本日のイベントを通じて、入浴と日本の温泉に魅力を感じて頂きたい。」と挨拶を述べました。
その後8名の講師が「水· 入浴」をテーマに講演をしました。

上海藤和医院中医科・大阪大学大学院医学系研究科先進融合医学共同研究講座 藤田康介様
講演テーマ:「入浴の効能」

アクア商貿(上海)有限公司 営業一科経理 林璐静様
講演テーマ:「水・入浴の学問」

株式会社BATHCLIN 石澤太市様 陳莉佳様
講演テーマ:「入浴の効果を高める入浴剤」

山月優麗奇(蘇州)空間装飾有限公司副総経理 徐闖様
講演テーマ:「浴室用の床材」

愛志万(上海)健康管理有限公司経理 章璋様
講演テーマ:「在宅訪問サービス 浴槽を持っていく」

長野県上海事務所所長助理 林文怡様
講演テーマ:「長野県の温泉地」

静岡県国際経済振興会上海代表処観光主管 湯如歆様
講演テーマ:「山に座って海を見る、静岡県で体験するゆったり温泉生活」

東北観光推進機構 袁小斐様
講演テーマ:「秘湯天国 日本東北」

アクア上海営業部部長 白井弘忠 様
代表挨拶

今回のイベントは当館及びアクア商貿(上海)有限公司の共同主催、東北観光推進機構、長野県上海事務所、静岡県国際経済振興会上海代表処、上海藤和クリニック中医科・大阪大学大学院医学系研究科先進融合医学共同研究講座、愛志万(上海)健康管理有限公司(アースサポート株式会社)、株式会社バスクリン、山月優麗奇(蘇州)空間装飾有限公司(株式会社サンゲツ)、艾恩伊(上海)化粧品有限公司(株式会社I-ne)の協力により開催しました。




冒頭に、当館経済部領事・宮本宗周は、「古来より日本人はお風呂や温泉に入る習慣があり、日本人の生活に欠かせないものになっている。温泉街を歩き、その旅情を味わうのも日本の温泉の楽しみ。本日のイベントを通じて、入浴と日本の温泉に魅力を感じて頂きたい。」と挨拶を述べました。

その後8名の講師が「水· 入浴」をテーマに講演をしました。


上海藤和医院中医科・大阪大学大学院医学系研究科先進融合医学共同研究講座 藤田康介様
講演テーマ:「入浴の効能」

アクア商貿(上海)有限公司 営業一科経理 林璐静様
講演テーマ:「水・入浴の学問」

株式会社BATHCLIN 石澤太市様 陳莉佳様
講演テーマ:「入浴の効果を高める入浴剤」

山月優麗奇(蘇州)空間装飾有限公司副総経理 徐闖様
講演テーマ:「浴室用の床材」

愛志万(上海)健康管理有限公司経理 章璋様
講演テーマ:「在宅訪問サービス 浴槽を持っていく」

長野県上海事務所所長助理 林文怡様
講演テーマ:「長野県の温泉地」

静岡県国際経済振興会上海代表処観光主管 湯如歆様
講演テーマ:「山に座って海を見る、静岡県で体験するゆったり温泉生活」

東北観光推進機構 袁小斐様
講演テーマ:「秘湯天国 日本東北」

アクア上海営業部部長 白井弘忠 様
代表挨拶


休憩時間や講演会終了後、各企業展示ブースにて東北、長野、静岡の温泉・観光や浴室の床材、訪問入浴サービスについて多くの来場者の方が熱心な交流をしました。
また、講演は当日オンライン配信も行い、多くの方にご視聴いただきました。
改めて共催いただいたアクア商貿(上海)有限公司、そしてご支援いただいた多くの皆様に対して、心から感謝を申し上げます。
また、講演は当日オンライン配信も行い、多くの方にご視聴いただきました。
改めて共催いただいたアクア商貿(上海)有限公司、そしてご支援いただいた多くの皆様に対して、心から感謝を申し上げます。