「長寿の島・沖縄 その秘密とは」~シリーズ「体のトリセツ」第13回~ を実施しました!
令和3年12月27日
11月24日(水)午後、当館は沖縄県事務所等の協力を得て、「長寿の島・沖縄 その秘密とは」と題したイベントを開催しました。
今回の講座は、長寿の島・沖縄の秘密について、沖縄の気候、食、運動、音楽の四部で構成し、来場者の皆様に沖縄の健康に関する情報を伝えました。
イベントの初めに、当館経済部宮本領事は冒頭あいさつとして、「沖縄県は日本国内がからとても人気のある観光地であり,ファンも非常に多い。今回は,沖縄の気候、食に関する講演と、空手,音楽の体験を通じて沖縄の健康の秘密を知っていただき、いつか実際に沖縄を訪ねてみて欲しい。」と述べました。

沖縄の食と健康
江蘇道腸道食品科技有限公司の董事長●(氵に馬)様から、沖縄県民の健康に関する研究の歴史と、実際に健康に寄与する食品・食習慣などについて説明して頂きました。
(講演資料はこちらをクリック)

沖縄の空手と健康
空手古武道博正塾代表杜様から、日本の空手発祥の地と言われる沖縄空手についての説明と実演をしていただき,また参加者も一緒に空手を体験しました。
(講演資料はこちらをクリック)

沖縄の音楽と健康
沖縄三線演奏家西原様から、沖縄の伝統的楽器である三線の演奏と沖縄の歌を披露していただき,参加者の皆様を楽しませました。
セミナーの開催にご協力いただいた上海暁閨商務咨訽有限公司、艾思益信息応用技術(北京)有限公司上海分公司、株式会社エレクトロスイスジャパンの皆様にも感謝の意を申し上げます。
当館は、今後も引き続き様々な分野のイベントを開催していきます!
※広報文化センターの会員になると、いち早くイベント情報をキャッチできますよ。
当館HPの新着情報や当館の微信、微博も定期的にチェックしてみてくださいね。
今回の講座は、長寿の島・沖縄の秘密について、沖縄の気候、食、運動、音楽の四部で構成し、来場者の皆様に沖縄の健康に関する情報を伝えました。

イベントの初めに、当館経済部宮本領事は冒頭あいさつとして、「沖縄県は日本国内がからとても人気のある観光地であり,ファンも非常に多い。今回は,沖縄の気候、食に関する講演と、空手,音楽の体験を通じて沖縄の健康の秘密を知っていただき、いつか実際に沖縄を訪ねてみて欲しい。」と述べました。

✧ 沖縄県上海事務所所長 真境名様の講座 ✧
沖縄の気候・環境と健康について
沖縄の気候・環境と健康について
沖縄県上海事務所所長の真境名様から、沖縄の気候,歴史,文化についての説明がありました。
(講演資料はこちらをクリック)
(講演資料はこちらをクリック)

沖縄の食と健康
江蘇道腸道食品科技有限公司の董事長●(氵に馬)様から、沖縄県民の健康に関する研究の歴史と、実際に健康に寄与する食品・食習慣などについて説明して頂きました。
(講演資料はこちらをクリック)

沖縄の空手と健康
空手古武道博正塾代表杜様から、日本の空手発祥の地と言われる沖縄空手についての説明と実演をしていただき,また参加者も一緒に空手を体験しました。
(講演資料はこちらをクリック)

沖縄の音楽と健康
沖縄三線演奏家西原様から、沖縄の伝統的楽器である三線の演奏と沖縄の歌を披露していただき,参加者の皆様を楽しませました。

また、ご講演後には来場者の方から活発な質問があり、沖縄・健康への興味の深さを改めて知ることができました。


セミナーの開催にご協力いただいた上海暁閨商務咨訽有限公司、艾思益信息応用技術(北京)有限公司上海分公司、株式会社エレクトロスイスジャパンの皆様にも感謝の意を申し上げます。
当館は、今後も引き続き様々な分野のイベントを開催していきます!
※広報文化センターの会員になると、いち早くイベント情報をキャッチできますよ。
当館HPの新着情報や当館の微信、微博も定期的にチェックしてみてくださいね。
