【ご案内】江西省南昌市政府との日中介護産業協力座談会の実施について
令和3年6月8日
平素より当館の活動及び運営に際し、格別のご支援とご協力を賜り御礼申し上げます。
今般、江西省南昌市政府との間で、介護産業に関する相互理解の促進を目的とした座談会を開催いたします。今回は、1泊2日にて、現地の介護関係施設の視察も含めた内容となっております。ご参加を希望される日系企業の皆様におかれては、下記連絡先までご連絡いただきますよう、お願いいたします。
2. 場所:江西省南昌市
3. 日程:(都合により、時間、内容が変更になる場合があります。)
2021年6月24日(木)
14:50 南昌西駅北口にて集合(以降バスにて移動)
15:15~ 南昌市内視察(1) 泰康贛園
16:30~ 南昌市内視察(2) 紅谷灘区天同医養院
17:30 南昌喜来登酒店到着
18:00~ 夕食懇親会(円卓形式)
2021年6月25日(金)
9:30~ 日中介護産業協力座談会
会場:南昌喜来登酒店
言語:中国語
※ただし、当日ご参加いただくまでの当館からの事前連絡(メール等)は日本語が中心になります
議事次第:
一,双方代表挨拶
二,南昌市による説明(介護関連政策の概況等)
三,日系企業による自己紹介(各社3分以内)※配布用資料持込可
四,自由討議
12:00~ 昼食会
会場:南昌喜来登酒店
13:30 南昌西駅に向かって出発
14:00頃 南昌西駅にて解散
4. 集合場所及び時間
6月24日(木)14時50分集合 南昌西駅北口(改札出てすぐ)
※南昌市までの往復移動手段及び現地宿泊ホテルはご自身にてご準備ください。
(往路ご参考)
(高鉄)G2193 上海虹橋駅 10:48 → 南昌西駅 14:35
(高鉄)G1301 上海虹橋駅 10:18 → 南昌西駅 14:22
(復路ご参考)
(高鉄)G1322 南昌西駅 14:28 → 上海虹橋駅 18:22
(高鉄)G1362 南昌西駅 15:02 → 上海虹橋駅 19:03
(ご参考)上海日商クラブ会員の方は、6月25日(金)の昼食会終了後、同クラブの「江西省南昌市経済文化交流視察会」(6月25日(金)~26日(土))に途中から合流いただくことが可能です。
同交流視察会に参加を希望される方は、同クラブのウェブサイトから別途お申込みください(https://www.jpcic-sh.org/news/article/newsid/3175)。
※申込締切日が介護産業協力座談会とは異なりますのでご注意ください
※日中介護産業協力座談会終了後に合流いただく場合、「江西省南昌市経済文化交流視察会」へは途中からの参加となります。
5. 募集:10社程度(最大20名)
6. 応募方法:【申込フォーマット】に必要事項を記入し、下記担当までメールにてご連絡ください。
※1社2名以内。手配の都合上、先着順とし、上限に達し次第締め切らせて頂きます。
申込期限:6月16日(水)17時
申込送付先:
保田(kotomi.yasuda@mofa.go.jp)
兪(shc26@sh.mofa.go.jp) ※両名宛てに送付願います
メール件名:「(申込)南昌市介護座談会:●●」 (●●には御社名をご記入ください)
ファイル名:「申込票-南昌【●●】」 (【●●】には御社名をご記入ください)
皆様のご参加をお待ちしております。
在上海日本国総領事館
福田高幹 経済部長
保田古都美 経済部領事
兪珊珊 経済部職員
今般、江西省南昌市政府との間で、介護産業に関する相互理解の促進を目的とした座談会を開催いたします。今回は、1泊2日にて、現地の介護関係施設の視察も含めた内容となっております。ご参加を希望される日系企業の皆様におかれては、下記連絡先までご連絡いただきますよう、お願いいたします。
記
1. 日時:2021年6月24日(木)~6月25日(金) 1泊2日2. 場所:江西省南昌市
3. 日程:(都合により、時間、内容が変更になる場合があります。)
2021年6月24日(木)
14:50 南昌西駅北口にて集合(以降バスにて移動)
15:15~ 南昌市内視察(1) 泰康贛園
16:30~ 南昌市内視察(2) 紅谷灘区天同医養院
17:30 南昌喜来登酒店到着
18:00~ 夕食懇親会(円卓形式)
2021年6月25日(金)
9:30~ 日中介護産業協力座談会
会場:南昌喜来登酒店
言語:中国語
※ただし、当日ご参加いただくまでの当館からの事前連絡(メール等)は日本語が中心になります
議事次第:
一,双方代表挨拶
二,南昌市による説明(介護関連政策の概況等)
三,日系企業による自己紹介(各社3分以内)※配布用資料持込可
四,自由討議
12:00~ 昼食会
会場:南昌喜来登酒店
13:30 南昌西駅に向かって出発
14:00頃 南昌西駅にて解散
4. 集合場所及び時間
6月24日(木)14時50分集合 南昌西駅北口(改札出てすぐ)
※南昌市までの往復移動手段及び現地宿泊ホテルはご自身にてご準備ください。
(往路ご参考)
(高鉄)G2193 上海虹橋駅 10:48 → 南昌西駅 14:35
(高鉄)G1301 上海虹橋駅 10:18 → 南昌西駅 14:22
(復路ご参考)
(高鉄)G1322 南昌西駅 14:28 → 上海虹橋駅 18:22
(高鉄)G1362 南昌西駅 15:02 → 上海虹橋駅 19:03
(ご参考)上海日商クラブ会員の方は、6月25日(金)の昼食会終了後、同クラブの「江西省南昌市経済文化交流視察会」(6月25日(金)~26日(土))に途中から合流いただくことが可能です。
同交流視察会に参加を希望される方は、同クラブのウェブサイトから別途お申込みください(https://www.jpcic-sh.org/news/article/newsid/3175)。
※申込締切日が介護産業協力座談会とは異なりますのでご注意ください
※日中介護産業協力座談会終了後に合流いただく場合、「江西省南昌市経済文化交流視察会」へは途中からの参加となります。
5. 募集:10社程度(最大20名)
6. 応募方法:【申込フォーマット】に必要事項を記入し、下記担当までメールにてご連絡ください。
※1社2名以内。手配の都合上、先着順とし、上限に達し次第締め切らせて頂きます。
申込期限:6月16日(水)17時
申込送付先:
保田(kotomi.yasuda@mofa.go.jp)
兪(shc26@sh.mofa.go.jp) ※両名宛てに送付願います
メール件名:「(申込)南昌市介護座談会:●●」 (●●には御社名をご記入ください)
ファイル名:「申込票-南昌【●●】」 (【●●】には御社名をご記入ください)
皆様のご参加をお待ちしております。
在上海日本国総領事館
福田高幹 経済部長
保田古都美 経済部領事
兪珊珊 経済部職員
以上