募集終了!【ご案内】浙江省嘉興市における日中介護産業協力座談会の実施について

令和2年10月30日
【ご案内】浙江省嘉興市における日中介護産業協力座談会の実施について
 
在上海日本国総領事館経済部

平素より当館の活動及び運営に際し,格別のご支援とご協力を賜り御礼申し上げます。
今般,浙江省嘉興市において,介護産業に関する相互理解の促進を目的とした座談会を開催いたします。(この座談会は,同市経済技術開発区の協力を得て行われます。)
ご参加を希望される日系企業の皆様におかれては,下記連絡先までご連絡いただきますよう,お願いいたします。
 
 
日時:11月23日(月)15時~19時半(含む:夕食懇親会)
会場:浙江省嘉興市経済技術開発区内(調整中)(現地集合,現地解散)
言語:中国語
当日の動き:
(1)現地企業視察(調整中)
(2)座談会
   議事次第(調整中)
   一,双方代表挨拶
   二,嘉興市による説明(介護関連政策の概況等)
   三,日系企業による代表プレゼン(3社程度,各7分程度)
   四,自由討議
(3)夕食懇親会
 
募集:10社程度(最大20名程度)
応募方法:【申し込みフォーマット】に必要事項を記入し ,担当・保田(kotomi.yasuda@mofa.go.jp)及び兪(shc26@sh.mofa.go.jp)までメールにてご連絡ください。
※1社2名以内。手配の都合上,先着順とし,上限に達し次第締め切らせて頂きます。
※代表プレゼンに関しては,ご要望の早かった企業様を優先させていただきます。(自由討議では,参加された方々が全て発言できるよう議事進行いたします。)
※今次座談会は嘉興市経済技術開発区と当館の共催にて実施いたしますが,当日は嘉興市政府の各部門関係者も出席し,市レベルの政策を中心に意見交換を行います。
 
皆様のご参加をお待ちしております。
 
在上海日本国総領事館
福田高幹 経済部長
保田古都美 経済部領事
兪珊珊 経済部職員