子育て、療育関連

令和7年1月9日

上海市には、子育てや養育支援のための任意団体があります。
 

 〇上海つむぎ会(TSUMUGI)
 上海において「切れ目のない支援を全ての子どもたちに」を目標に、主に特別支援教育の必要なお子さまのいるご家庭に役立つ情報や問い合わせ先の一覧などを発信しています。幼稚園、幼児施設、学校、病院、ボランティア団体、習い事などの情報、つむぎ通信の配信、発達障害等に関する基礎知識、季節のイベントのお知らせ、応援してくださる企業のご紹介などを掲載しています。参加希望者はホームページで問い合わせるか、既存の参加者を介して運営スタッフに連絡してください。
Email: shanghai_tsumugi@outlook.com
URL:  http://www.tsumugish.com/
電話:13916278204(アメリカンサイノ/上海美华妇儿医院)
 
〇青空スクエア
 海外での子育ては、文化や習慣が異なり、困った時に相談できる相手もいないことから不安や疑問が募ります。子育て中の皆様が気軽に訪れたり、生活していくうえで不安に感じている医療、健康などについて専門家に相談したり、同じ悩みを共感できる人達と交流したりできる、みんなの保健室を目指しています。アメリカンサイノや高島屋などの会場で、医師や管理栄養士、看護師、薬剤師、歯科衛士など専門職によるお悩み相談から、手形アート、クリスマス撮影会などの楽しいイベントまで様々なベントを企画しています。2024年現在まで2000名ほどが参加しています。
Email: hiramotoyingai@hotmail.co.jp
電話:13916278204(アメリカンサイノ/上海美华妇儿医院)
 
〇上海すくすく広場
 妊娠を考えている、妊娠中、育児中の女性のための情報交換や交流を目的に2016年から始まり、2024年現在1000名ほどがWeChatグループで情報交換しています。妊娠、出産、育児、病院、託児、幼稚園、習い事など幅広い内容の情報を扱っています。地域別グループ、現地採用で働くママのグループ、国際結婚のグループなどの派生グループもあります。遊び場玩玩(わんわん)を月3回程度開催(日本の児童館のような場)している他、マタニティクラス、両親クラス、育児相談会、オンラインでの情報交換会などを企画運営しています。運営スタッフには、医師、管理栄養士、助産師、看護師などの専門職も参加しています。参加希望者はホームページで問い合わせるか、既存の参加者を介して運営スタッフに連絡してください。
Email: sukusuku_shanghai@hotmail.com
URL: https://shanghai-sukusuku.theblog.me/posts/52408903
 
〇上海つながりの会
 発達障害等の子を持つ保護者の会で、2024年現在、75人が参加して、グループ内で情報交換や悩み相談をおこなっています。
Email: yongdao@hotmail.com
電話:13916278204(アメリカンサイノ/上海美华妇儿医院)