日中友好に貢献された個人・団体への総領事表彰授与式を開催しました!

平成30年9月30日
    9月27日,日中友好に大きく貢献された方々を在上海日本国総領事公邸にお招きし,総領事表彰授与式を行いました。


    今回,日中友好のために,経済,文化,学術,教育等の分野で長年貢献されてきた下記の方々に対して,謝意と敬意を表し,また今後の益々のご活躍を期待し,片山総領事から総領事表彰を授与させていただきました。
    日中平和友好条約締結40周年にあたる本年,日中友好に貢献された方々に対し,総領事表彰を授与できたことは大変意義あるものと考えます。
 
【受賞個人及び団体名と受賞理由】
 
1 本多淳一 Sun with Aqua JAPANESE DINING支配人兼総料理長
    上海市外灘地区にある日本食レストラン「Sun with Aqua JAPANESE DINING」の支配人兼総料理長。平成29年2月に農林水産省から「日本食普及の親善大使」に任命され,上海の中心で洗練された日本食を多くの人々へ提供し,日本食普及に尽力されています。
 

 
2 杭州商工クラブ
    杭州商工クラブは,浙江省杭州市に進出している日系企業が懇親と情報交換のために設立された団体で,本年で設立13周年。会員企業数約100社の商工会組織に発展しています。これまで日系企業のビジネス環境改善に資する活動をはじめ,杭州日本人学校の設立・運営への協力,クラブ会員の駐在生活を豊かにするための事業を推進し,日中の文化交流事業や中国社会への貢献活動を通じて,日中経済交流の発展と日中友好に積極的に尽力されています。


3 上海赤坂うまや
    JR九州フードサービス株式会社が東京・九州を中心に手がける日本食レストランの上海支店。九州料理に特化した豊富なメニューで,日本食という大きなカテゴリーの中でも,特に地方料理の魅力を発信されています。


4 上海市欧美同学会留日分会(上海留日同学会)
    1986年に発足した日本留学経験者のネットワーク組織。30年以上にわたり,日中間の友好親善のため,幅広い分野で様々な活動を展開されています。各会員が日本語堪能な親日家であることから,当館が主催,後援する日中交流事業にも協力を頂いています。当地における日中交流を経済,学術等様々な分野でリード及びサポートし両国の友好親善に大きく寄与されています。


 
 5 蕭山日商クラブ
  蕭山日商クラブは,浙江省杭州市蕭山区に進出している日系企業が懇親と情報交換のために設立された団体で,本年で設立13周年。会員企業数約40社の商工会組織に発展しています。これまで日系企業のビジネス環境改善に資する活動をはじめ,杭州日本人学校の設立運営への協力,クラブ会員の駐在生活を豊かにするための事業を推進し,日中の文化交流事業や中国社会への貢献活動を通じて,日中経済交流の発展と日中友好に積極的に尽力されています。

 
6 蘇州日商倶楽部
    蘇州日商倶楽部は,江蘇省蘇州市に進出している日系企業が懇親と情報交換のために設立された団体で,本年で設立24周年。会員企業数620社・個人会員約100名の大きな商工会組織に発展しています。これまで日系企業のビジネス環境改善に資する活動をはじめ,蘇州日本人学校の設立・運営への協力,倶楽部会員の駐在生活を豊かにするための事業を推進し,日中の文化交流事業や中国社会への貢献活動を通じて,日中経済交流の発展と日中友好に積極的に尽力されています。


 
7 南京日本商工クラブ
    南京日本商工クラブは,江蘇省南京市に進出している日系企業が懇親と情報交換のために設立された団体で,本年で設立22周年。会員企業数約90社・個人会員数約15名の商工会組織に発展しています。これまで日系企業のビジネス環境改善に資する活動をはじめ,南京日本語補習授業校の設立・運営への協力,クラブ会員の駐在生活を豊かにするための事業を推進し,日中の文化交流事業や中国社会への貢献活動を通じて,日中経済交流の発展と日中友好に積極的に尽力されています。

 
8 寧波市外商投資企業協会日商倶楽部
    寧波市外商投資企業協会日商倶楽部は,浙江省寧波市に進出している日系企業が懇親と情報交換のために設立された団体で,本年で設立22周年。会員数約110名の商工会組織に発展しています。これまで日系企業のビジネス環境改善に資する活動をはじめ,寧波日本語補習授業校の設立・運営への協力,倶楽部会員の駐在生活を豊かにするための事業を推進し,日中の文化交流事業や中国社会への貢献活動を通じて,日中経済交流の発展と日中友好に積極的に尽力されています。


9 無錫日商倶楽部
    無錫日商倶楽部は,江蘇省無錫市に進出している日系企業が懇親と情報交換のために設立された団体で,本年で設立23周年。会員企業数約280社・個人会員数約40名の大きな商工会組織に発展しています。これまで日系企業のビジネス環境改善に資する活動をはじめ,無錫日本人補習授業校の設立・運営への協力,倶楽部会員の駐在生活を豊かにするための事業を推進し,日中の文化交流事業や中国社会への貢献活動を通じて,日中経済交流の発展と日中友好に積極的に尽力されています。